- 奨励賞✨(本巣校)こんにちは 明日は英検の検定日になります。 昨年度より本巣校が準会場登録されており、塾生以外の外部の生徒さんも毎回多数受けていただいています😄 そして、本巣校は昨年度、年三回すべての回で準会場だったため、英検協会からその … 続きを読む
- 校舎オープン(海斗)本日は、朝9時から夜11時まで校舎が開いていました! 本来はお昼の13時からの予定でしたが、 生徒たちからのリクエストもあり、これは応えるしかありません! 高校生の前期期末テストのラストスパートですね🔥 さて、 … 続きを読む
- 小4で英検をチャレンジ🔤(本巣校)こんにちは🙌 小学生対象の英検対策講座が来週で終わります。 夏休みから計10回の対策講座を設けており、毎回この対策の結果、多くの子が合格しています✨ 今回も5級の対策講座と3級の対策講座が行われていました! 今回、3級に … 続きを読む
- 情報Ⅰ対策!!!(ogawa)只今、絶賛高校生の定期テスト期間です!!! テストがすでに始まった高校もありますが… 月曜日からテストが始まる高校も多いため… 校舎が満員御礼の継続中です!!! 数学、英語はもちろん、古典、物理、化学、生物など… みんな … 続きを読む
- コンニチハアカチャン(ogawa)先日、夕方に突然… 以前まで本巣校で一緒に働いていた岩沙先生が 遊びに来てくれました!!! しかも… 赤ちゃんを連れて!!! インスタグラムでは良く見ていましたが… 生岩沙先生赤ちゃんは初めましてです!!! 初顔合わせの … 続きを読む
- 秋といえば○○(のぶや)先週は夏のおわりなんて言っていましたが、もうずいぶんと秋らしい気候になってきました。 みなさんは秋といえば、何の秋でしょうか? 私は、断然、芸術の秋です。 私の趣味の一つに、芸術展巡りがあります。 いろんな○○展にふらっ … 続きを読む
- 見捨てりと言う勿れ(海斗)中学生の前期期末テストが終わり、 次は高校生のテストで校舎がにぎやかになってきましたね。 今回のブログタイトルは、なんだか違和感がありますね。 本日より公開となりました映画「ミステリと言う勿れ」につい影響を受けて … 続きを読む
- 高3確認テスト✍(本巣校)こんにちは 土曜日にある受験講座では、高3は昼から授業をしています。 授業は18時までですが、そこから理科の確認テストor英文和訳テストをしています🙌 英語に関しては、単語の力は夏までに十分ついてきましたが、精読が出来て … 続きを読む
- 白熱指定校争奪戦!!!(ogawa)中学生の期末テストも終わり… そのままの勢いで高校生の期末テスト期間に突入しました!!! しかし… その前に高校3年生は指定校にするのか、しないのか… そして、指定校にするならどの大学にするか… 実は今の時期に… 人生の … 続きを読む
- 有機化学🧪(本巣校)こんにちは 高校生の前期期末考査が近づいてきています!🙁 本日から高3には化学の対策授業をしています! 範囲は全て有機化学の範囲でして、多くの子が苦戦しています😖 異性体の数え上げから構造決定まで、学校の問題集を使って一 … 続きを読む
- 文化祭に行きたい(海斗)今週の高校生は、文化祭で大盛り上がりでしたね!! 1年生は、 マツケンサンバを披露して大歓声を浴びた子もいれば、 つまようじアートというちょっと寂しい展示で終わってしまった子も、、、 それでも、先輩の劇が面白かっ … 続きを読む
- 夏のおわりとダイエット。(のぶや)あんなに騒がしく鳴いていた蝉の声も、気づけば、涼やかな秋の虫の声に変りましたね。 こんにちは、のぶやです。 夏期講習は大盛況で幕を閉じまして、昼下がりの教室に生徒がいないことが少し寂しくも思えます。 受講して下さったみな … 続きを読む
- 理系ってカッケー単語が多い(のぶや)理系には、男の少年心をくすぐるかっこいい単語が数多く存在します。 今日はひたすらかっこいい単語を紹介していきます。 アインシュタインの十字架 →重力レンズという現象によって、恒星の光が分裂して十字架のように見えるらしい。 … 続きを読む
- 卒塾生が初めて来ました(海斗)僕にとって初めて、 卒塾生が校舎に顔を出してくれました! 夏休みで友達と遊んでいて、塾行こっか!となったらしく、 そんな気軽に来てくれる場所になっていることが嬉しいですね☺ 髪の色が変わっていたり、パーマをかけて … 続きを読む
- 夏の終わり(ogawa)先週で夏期講習は終わりましたが… 本巣校は明日から期末テストが始まる中学校も多いので… テストが終わり… 結果が無事に出ないと本当の終わった感じにはなれないですね💦 しかし、受験生はもちろん、中1・2、高1・2… そして … 続きを読む
- 掃除力=仕事力(海斗)先日、羽島校の古田茂大先生(以降、茂先生と呼ばせていただきます)があげられたブログに、 タイトルの掃除力=仕事力とありました。 新学期の雑巾(古田茂大) | ASUNA そこで、 長良校でアルバイトとしてお世話に … 続きを読む
- 卒業生😳(穂積校)こんにちは 先日、穂積校にいた時のことですが、わざわざタイミングを合わせて卒業生が会いに来てくれました🙌 あんなことやこんなことを思い出話として盛り上がりました! 自分が穂積校にいた時間は一年間ほどでしたが、わたしのこと … 続きを読む
- お盆に集まろう(ogawa)まゆい先生が声をかけてくれて… 9年前に卒業をした卒業生たちとお盆期間に同窓会をしました!!! 久しぶりの子も多く… 結婚して子供がいる子や… フィンランド在住の子… 学校の先生から英語の翻訳を仕事としている子など… み … 続きを読む
- 野球を観戦しながら(ogawa)お盆休みの始めの日に… 岐阜県ベスト4まで進んだ… 糸貫中学校の野球の応援に行ってきました!!! 生徒が3人も所属していますので… 応援にも熱が入ります!!! 話に聞くのと… 実際に見に行くとでは、色々感じるものは違いま … 続きを読む
- いよいよ(海斗)お盆が明けて、 早いことに夏期講習も残りわずかとなってきました。 さて、そんな中、 中学3年生の皆さんは明日から模試が2日間続きますね。 岐阜全県模試 岐阜新聞テスト どちらも受験生として避けては通れない模試になりま … 続きを読む
- 夏の思い出(海斗)今週は明日成のキャンプウィークでしたね🏕 校舎ごとで日にちは違いますが、どこも楽しかったことに間違いはありません。 さて、実は今回、僕はキャンプ初参加でした! 生徒の頃には参加する機会がなく、 社員として働き … 続きを読む
- 明日は明日成CAMP(ogawa))明日はついに… 待ちに待った… 明日成CAMPです!!! 4年ぶりの開催で気合十分です!!! 一生の思い出にしてあげようと思っております!!! そこで… 4年前を振り返ってみようと思っています!!! まずは… バスから楽 … 続きを読む
- 第2回全統共通テスト模試(海斗)この土日は、多くの高校で全統共通テスト模試が行われましたね。 受験本番は年明けからなのでまだまだ期間はありますが、 自分の現状が結果として出るわけなので、 こういった模試を1つの目標としている子も少なくはないと思いま … 続きを読む
- 高3無料、理科・数Ⅲ補習授業(ogawa)夏期講習真っ最中です!!! 中3、高3は昼13:00から実戦演習を繰り返しながら… どんどん新しい知識を取り入れ、自分の苦手な部分を確認し… 夜の時間を使って、昼の復習と、宿題をこなしていっています!!! あの子達が… … 続きを読む
- この世、いつだって。(海斗)夏期講習が始まってもう1週間ですね。 受験生であろうとなかろうと、夏休みという時間をどう使うかで学力に差がつきます。 ただ、生徒たちの様子を見ていると、勉強ばかりではありませんね。 頑張りたいのは、部活も同じです。 … 続きを読む
- 【中学生】具体的に差がつく夏(のぶや)こんにちは、本巣校には週に2回来ております。のぶやです。 今週から夏期講習が始まりました! 学校の夏休みも始まりましたが、「せっかく夏休みなのに、塾の日が増えた、、、。」なんて残念がっている子もチラホラ。 しかし、例えば … 続きを読む
- 鶴のコラボ展!!!(ogawa)夏期講習が始まりました!!! とは言え… まだほとんどの学校が夏休みになっていませんので… 実際は今週土曜日からが本番ですかね!!! 生徒と保護者様の大切なお時間を長時間頂くのが夏期講習です!!! 有意義な講習にしたいと … 続きを読む
- 長良校にて・・・(海斗)先日仕事終わりに長良校に寄ったのですが、 深夜1時近い時間にも関わらず、校舎の中から何やら声が聞こえます。 声のある教室をのぞいてみると、 なんと長良校の陽輝先生が一人で授業の練習をしていました!!! 陰で努力してい … 続きを読む
- 英検が変わります❕(本巣校)こんにちは 小学生対象の英検対策講座の申し込みが始まっております。 すでに何名か受講してくれるようで、しっかりと対策していこうと思います🔥🔥 さて、来年度の英検から一部の級に変更点があることはご存知でしょうか? 3級と準 … 続きを読む
- 岐阜唯一の岐阜高専専用クラス!!!(ogawa)昨年度まで本巣校で… 岐阜高専クラスを担当していた片岡浩輝先生!!! 今は九州大学の大学院生として頑張っているみたいですが… どうやら知らないところで… 表彰されていたみたいでした!!! 岐阜高専のホームページに載ってお … 続きを読む
- 中学3年生の夏(海斗)本巣校では春から中学3年生には受験カリキュラムとして課題を出し、 今は夏前半として受験カリキュラム第2弾に取り組んでもらっています。 毎週火曜日にはカリキュラムの進度チェックも兼ねて、ノートを提出してもらっている … 続きを読む
- 姪っ子(海斗)僕は男3人兄弟の末っ子になるのですが、 先日、一番上の兄に子供が生まれました☺ 可愛い女の子で、2人目の姪っ子になります。 そして、偶然にも休みの都合が合い、生まれてすぐ会いに行ってきました! 赤ちゃんというのは … 続きを読む
- 小川家族!?(ogawa)長女が中学生となり… 部活動を軟式テニスにしたみたいです!!! 私はこれといった趣味もなく… 割と何でも受け入れてホイホイやるタイプだったので… とりあえず… 羽島でテニスコートを借りられるように申請をして… 家族でやっ … 続きを読む
- 塾選びは失敗したくない!!!(ogawa)確かに塾選びはご縁みたいなものかもしれません。 しかし、どうせならば… 納得をしてご入塾して頂きたいと思っています!!! 特に夏期講習は、多くの時間と費用が掛かるため… 決して失敗したくないですね… そこで… 明日成は夏 … 続きを読む
- 外部模試✍(本巣校)こんにちは 現在、高校生の集団クラスは外部模試対策を行っております。 定期テストとは違い、校内偏差値だけでなく、全国の偏差値も分かる模試になります‼ 高校一年生にとっては、初めての模試です😲 その難しさに悪戦苦闘している … 続きを読む
- 面談期間(海斗)只今明日成は年に3回の面談期間になります。 新学年となり、前期中間テストを終えて、どのように取り組んできたか、 塾やお家での様子を共有できる機会となります。 点数だけが全てではありません。 偏差値で考えるべきとこ … 続きを読む
- スピーキング対策してます📢(本巣校)こんにちは 少し前、明日成本巣校では英検の一次試験が実施されました! 無事一次試験を突破し、多くの子がスピーキングの練習しています。 入室から、質問内容の流れまで一人一人対策しています🔥🔥 中でも、小学六年生で3級を受け … 続きを読む
- 飽くなき探求心(海斗)中高生共に前期中間テストが終わりましたね。 1年生は初めてのテストで、以前までのテストとの違いを認識し、 自分の取り組みを反省している子もいます。 まだ前期期末テストもありますし、今からでも間に合います。 前を向いて … 続きを読む
- 悪い点数が良い点数!?(ogawa)中学生、高校生とも本日をもって前期中間テストが終わりました。 長き戦いでしたが… 何とか最後まで正々堂々と戦えたと思っています。 良かった事は… 本巣高校2年生文系の学年順位1位から5位まで 明日成が独占出来ました!!! … 続きを読む
- みんなで伊勢神宮へ行こう!!(ogawa)昨年度、高校3年生だった生徒と… 受験を頑張って… 受験が終わったら伊勢神宮へ行こうと… 約束をしていました!!! どうせ行くならと… 海斗先生とのぶや先生も引き連れて… 伊勢神宮ツアーと致しました!!! 10代、20代 … 続きを読む
- 小学生も期末テスト(海斗)明日成の小学6年生では、 英語のみになりますが、年に3回期末テストがあります。 そして、その第1回がもう来週に迫っています!! 小学5年生から英語の基礎作りをし、それを披露する場がついにやってきました。 ただ、中 … 続きを読む
- おなじみの古典対策!(海斗)高校生のテスト期間といえば、 理系科目に追われ、気づいたらテスト1週間前になっていることが多いですよね💦 そんな中、高校生の苦手科目として名を上げるのが、古典です。 英語よりも知識の蓄積が少なく、何もわからないと … 続きを読む
- 赤ちゃんと同窓会!?(ogawa)先日、今大学3年生年の本巣クラスだった子達の… 同窓会にお呼ばれしました!!! しかも場所は… またもやまゆい先生のお家です💦 4月と5月に合計3回もお邪魔するという… 暴挙に出てしまいました。 それほど、まゆい先生と明 … 続きを読む
- 満員御礼!!!(ogawa)只今、中学生、高校生ともに前期中間テスト期間の… ピークを迎えております!!! 土曜日、日曜日はもちろんですが… 平日も私たちの机も貸し出しながら… 多くの子供たちが頑張って勉強しに来てくれています!!! 満員御礼でござ … 続きを読む
- 高3の担任(海斗)実は今、本巣松陽高校で英語を教えられている先生の1人が、 僕が高校3年生の頃の担任の先生になります。 世間は狭いなと思いつつも、岐阜県内ならありえる話ですかね? 僕も高校生の頃、英語を教えて頂き、 言葉がつい先行 … 続きを読む
- 頑張れる理由(海斗)学生の皆さんがテスト勉強に追われる中、 久しぶりにミュージカルを見てきました🙇 今回は「 GYPSY 」というものです。 夢を追いかけ続ける母親と、 徐々に自己肯定感を身に付け舞台のスターになる娘の話になります。 … 続きを読む
- 情熱のバラ!!!(ogawa)只今、中学生、高校生とも絶賛テスト期間中です!!! 少しでもやる気が出る様に… あれよ、これよと声をかけたり、仕掛けをしたり… 試行錯誤の連続です!!! 塾人生24年を送っていますが… 簡単にやる気を起こさせることは出来 … 続きを読む
- 休まず営業!!!(ogawa)本日から日曜日も塾が開講しております。 中学生、高校生ともにテスト期間となっております!!! 本日もテスト勉強に中学生、高校生ともに… 塾に来て頑張ってくれています!!! 特に中学1年生は生まれて初めての中間テスト!!! … 続きを読む
- 中学の思い出(海斗)ゴールデンウィークの話になりますが、、、 中学の友達と篠島へ行ってきました!!! 篠島は僕が中学2年生の頃に研修で訪れた場所で、まさに思い出の地です! そして今では、おしゃれなカフェがある、バギーに乗れる、釣りができ … 続きを読む
- 1ヶ月が過ぎて…(ogawa)新学期が始まって1ヶ月が過ぎました。 中学2,3年生や高校2,3年生は、すぐに日常に なっていましたね。 やはり、中学1年生や高校1年生は色々と慣れるのに 少し苦労が見られました。 中学1年生は学校の仲間が増えたり、部活 … 続きを読む
- いい連鎖(海斗)先日満員電車に乗っていたときの話になりますが、 とある駅で、おばあさんが3人乗ってきました。 すると、座って寝ていた方がふと起きて、状況をすぐに理解して、立ち上がりました。 続くようにして、その隣の方も、そして、 … 続きを読む
- 受験生の春(海斗)今年度は中3の受験カリキュラムの作成をさせて頂いているのですが、 受験生のモチベーションっていつ頃から上がってくるのでしょうか? 高校生を見ていると、 高2の終わりごろから受験生0学期という感じで自習に来る頻度が … 続きを読む
- 鎌田家で陽彩と陽彩!?(ogawa)年度始まりは色々と環境が変わり… たくさんの人からの連絡や会う機会が増えますね!!! 私は娘が2人おり、次女の名前はその時… 本巣校に所属していた生徒の名前から頂きました!!! その子が今年度から社会人になり… 久しぶり … 続きを読む
- 助産師とヨガ!?(ogawa)年度始めは環境が変わるせいか… 色々な卒業生から声をかけてもらいます!!! しかし、今回は… 私ではなく… 私の奥さんのインスタに卒業生から連絡があったみたいです!!! 今助産師をしている卒業生で… ヨガにもマタニティー … 続きを読む
- 英語は小学生から(海斗)今年度は中学1年生の英語を担当させていただいているのですが、 既に大きな学力差を感じています。 明日成では、 小学5年生の授業から中学生英語の文法を授業に取り入れ、 小学6年生では年に3回の期末テストもあり、 英 … 続きを読む
- 本巣校新装開店!!!(ogawa)昨日カーテンも付き… ついに新本巣校が完成しました!!! 下が新しい本巣校です!!! めちゃくちゃいいですね!!! みんなとっても喜んでいます!!! 春期講習で今年もたくさんのご縁を頂きました!!! 新しく塾に通う子はも … 続きを読む
- リニューアル(海斗)今年度も本巣校でお世話になります、古田海斗です。 宜しくお願い致します。 新年度が始まり、もう1週間が経とうとしていますね🌸 幸せなことに、春期講習に参加してくれた子の多くが継続して4月からも通ってくれています。 … 続きを読む
- 今年度も有り難うございました!!(ogawa)今年度もありがとうございました。 楽しかったことや、苦しかったことなど 子供たちにとっても色々あった1年だったと思います。 しかし、みんなそれぞれ新しい1年に向けて前を向いて 進むことが出来そうです。 本当に皆様に感謝し … 続きを読む
- 今年度も大変お世話になりました(海斗)今年度もありがとうございました。 今年度は自信につながる1年になりました。 去年はただがむしゃらに目の前のことに対応していくことに精一杯でしたが、 自分で考えて、生徒にとってのベストを模索し、 もちろん洋平先 … 続きを読む
- 誕生そして初めまして!?(ogawa)ついに… ついに… そして… ついに… まゆい先生に赤ちゃんが産まれました!!! 以前のブログはここから… ゆりかごから!? ご縁あって… 私の奥さんのマタニティーヨガを経て… 誕生してくれたので… それはもうほぼ家族で … 続きを読む
- 手紙(海斗)春期講習ももう残りわずかですね🌸 幸せなことに、たくさんのお申し込みを頂いて、定員間近の学年が多くあります。 特ににぎわっているのは、やはり本巣クラスです。 今年度、本巣松陽高校に合格した方はまだ間に合いますのでぜひ … 続きを読む
- NHKのど自慢!?(ogawa)少し前のお話になってしまいますが… 日曜日のお昼に何の番組をご覧になられますか??? NHKのど自慢をご覧になられますか??? 先日、岐阜県で開催されたNHKのど自慢をご覧になられましたか??? その、のど自慢の2番目に … 続きを読む
- 春期講習会🌸(ogawa)本日から春期講習会が始まりました。 今年も多くの方が参加をしてくれました。 もちろん今日から初めて明日成に通う生徒は 緊張の面持ちでした!!! そして生徒たちは分かっていないかもしれませんが… 授業を行う私たちも緊張はし … 続きを読む
- 春期講習②🌸(玉井)こんにちは 20日からの春期講習に向けて準備中です😄 次学年に向けての内容を先取りして、4月からの好スタートを目指します✨ 新高校一年生も早速宿題が出ていることでしょう! 普通科の進学校は特に自分で教科書を理解して問題に … 続きを読む
- ありがたいお言葉(海斗)公立高校入試を終えて、本巣校は落ち着きを取り戻してきました。 国公立後期試験がまだありますが、卒塾の挨拶に来てくれる高校生の子たちもいます。 嬉しいようで、寂しく、なんともいえない気持ちですね。 さて、そんな本巣 … 続きを読む
- 春期講習🌼(玉井)こんにちは 12日から19日までの春期講習前に、校舎はお休みを頂いております🙇 その後の20日から春期講習がスタートいたします! 春期講習のチラシを先週より本巣市周辺にポスティングさせていただきました! 有難いことにお問 … 続きを読む
- 選抜クラスの半分が本巣クラス…😲(玉井)こんにちは🌸 今週から急にあったかくなりましたね! さて、タイトル通りではありますが、 現高1の本巣クラスは去年の4月から増えに増え、再来週の春期講習での新規を含め24人ほどになりそうです…😲 (本巣松陽高校は1学年20 … 続きを読む
- エール(海斗)いよいよ明日が公立高校入試の本番ですね。 試験を明日に控えつつも、たくさんの子が自習に来てくれました。 明日が来る不安と、明日で終わる解放感、 どちらもあって複雑な表情がちらほらと、、、 そんな本巣校では、 一昨 … 続きを読む
- 絵馬vs黒板アートvs決起会!?(ogawa)色々と理由合って… 本日決起会を行う事となりました!!! 絵馬に祈願をするために… 「合格祈願」を書いてもらいました!!! そして… 今日決起会を行おうと思った理由が… こちら… 黒板アート!!! 今年岐阜大学の教育学部 … 続きを読む
- 世間は狭い(海斗)中学生はいよいよ金曜日に公立入試を迎え、 高校生は中期・後期試験に向けて勉強に励む中、 気分転換に世間話をしたいと思います。 先日、車の1年点検でいつもの車屋さんに点検していただいたのですが、 担当の方が代わ … 続きを読む
- 新本巣クラス用リーフレット(ogawa)あれよあれよと… あっという間に… 今週金曜日が高校入試の日となりました💦 みんなは緊張もしつつ… 終わる事を楽しみにもしつつ… 頑張る姿は良いですね!!! 本当にみんな成長しました!!! そして… 終わると同時に… 次 … 続きを読む
- 補習授業🧪(玉井)こんにちは 今回の定期テストでは、対策授業として高2理系対象に化学の授業を行いました🧪✨ 範囲は気体の状態方程式から凝固点降下までと、なかなかに広い範囲でしたが、 よく出題される問題をピックアップして解説したつもりです😄 … 続きを読む
- 国公立前期試験終了(ogawa)本日は国公立前期試験でした!!! 本巣校の集団授業は教室の関係もあり… 9名限定としています。 今年は7名の生徒が所属していましたが… そのうち2名はすでに岐阜大学と岐阜県立大学に合格しています。 残り5名も… 京都大学 … 続きを読む
- 生徒の声(海斗)中学3年生の子たちに確認テストをしていて不安になることがあります。 それは結果が悪いからというわけではなく、自分のやっていることが正しいことなのか自信がないからです。 自信が持てないことをやらせるなと言われればその通 … 続きを読む
- 2月❄(玉井)こんにちは まだまだ寒い日が続いていますね🥶 2月も終盤に差し掛かり、受験も佳境です🔥🔥 今週末には国公立前期試験、来週末には高校公立入試があります。 4月から長いようであっという間の一年間だった気がします。受験生は特に … 続きを読む
- 本巣クラス🌸(海斗)サクラサク(ogawa) | ASUNA 皆さん、こちらのブログはご覧になられたでしょうか? 今年度は生徒たちの努力が早く実り、既に3人も国公立大学に合格しています🌸 この3人のうち、2人は高校3年生の夏まで … 続きを読む
- サクラサク(ogawa)昨日は本巣校高3受験者の国公立大学推薦入試の結果が いくつか重なっておりました!!! 結果は 岐阜大学工学部 社会基盤工学科 合格 岐阜大学教育学部 合格 岐阜県立看護大学 合格 と3勝を頂きました!!! しかも全員が本 … 続きを読む
- 因果応報(海斗)先日、久しぶりにミュージカルを見に行ってきました! 今回は「MEAN GIRLS」というもので、 アメリカで大ヒットしたコメディ映画が原作となります。 観客がミュージカルを見ながら声に出して笑うようなのは初めてで … 続きを読む
- 英検🔤(玉井)こんにちは 少し前のことにはなりますが、英検がありました。 本巣校は昨年度より、準会場に指定されているため、多くの塾生や塾外生が受検してくれます。 来週には結果が通知されますので、二次試験がある子にはスピーキング対策をし … 続きを読む
- 決意(海斗)先週、本巣校集団の現高校2年生の生徒たちに、今年度の共通テストの国語を解いてもらいました。 もちろん生徒たちの今の力を把握したいという気持ちはありましたが、 特に何点取れたかを気にするつもりはなく、 これから増え … 続きを読む
- 2023年4月 本巣校リニューアルオープン!!!(ogawa)本巣校が建てられて… 早18年です!!! お恥ずかしい話… 床も壁も大分傷んできました💦 そして… ついに加藤さんから… 床にカーペット!!! 全部の部屋の壁紙!!! カーテン!!! をすべて新しくする許可を頂きました! … 続きを読む
- テスト🙌(玉井)受験生以外のテストも近づいてきました🔥🔥 学年末テストということで、範囲が広い学校もあります。 冬休みからコツコツと復習してきた成果を今見せる時です✨ また、普段の授業で小テストを実施し、テスト本番までに精度を上げている … 続きを読む
- あのLINE広告は明日成です(ogawa)皆さんはLINEの上に掲載される広告に注目しているでしょうか??? 気づいた生徒も何名かいましたが… 実は今、LINEの上の広告に明日成【あすな】が登場しています!!! のぶや先生の発案により掲載してみましたが… 想像以 … 続きを読む
- 明日成の小学生は忙しい!?(ogawa)受験生は焦りを感じますね💦 今まで少しのんびりとしていた子達も… 必死です!!! でもその姿もまた良いですね!!! 中学1・2年生もテスト2週間前となり… 自習の生徒も増えてきました。 高1・2も学年末が近づいてきていま … 続きを読む
- 中3もいよいよ(海斗)共通テストを終えて、高3の生徒たちは落ち着きを取り戻してきましたね。 あとはただ駆け抜けることに専念しましょう、迷ってはいられません。 その一方で、中3の生徒たちはというと、、、 学年末テストを終え、テストが … 続きを読む
- 進路相談会(ogawa)高校3年生は… 大学共通テストが終わり、各予備校からバンザイシステムも発動されました。 そして、中学3年生は公立高校の願書を出す時期です。 つまり、大部分の受験生が進路に迷っている時期です。 実際ここ数日間は生徒との面談 … 続きを読む
- そして僕は途方に暮れる(海斗)共通テストが終わりましたね。 すべてがうまくいくわけではないので、 誰しもが何かしらの後悔を残してしまうかもしれませんが、 とりあえずは結果を受け止めるしかありません。 成功した人は一緒に喜びを分かち合い、 失敗 … 続きを読む
- 新年🎍(玉井)あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 感染症がまた流行しているようですので、体調にはお気を付けてお過ごしください。 さて、様々なテストが目前に迫っているところです。 中1、2年生は実力テスト、中 … 続きを読む
- 慢心せずに・・・(海斗)新年明けましておめでとうございます。 実は今年の僕は本厄というのに当たってしまっているようで、、、 コロナではありませんが、新年早々体調を崩し、辛いお正月を過ごし、 また、久しぶりに車を出そうとすると、車に鳥のフンが … 続きを読む
- 今年もありがとうございました(海斗)2022年も大変お世話になり、ありがとうございました。 今年最後の仕事として、生徒1人1人に手紙を書かせていただきましたが、 普段ツンデレなんて言われてたりするものですから、書くのが恥ずかしくて仕方ありませんでした。 … 続きを読む
- 嫌な勉強を少しでも楽しく(ogawa)本年も有り難うございました。 今年一年を振り返って… まだまだコロナの影響が衰えることがなく… イベントなど制限がある生活でした💦 しかし、その様な生活の中でも思い出されるのが… 楽しい思い出ばかりです。 特に授業中のや … 続きを読む
- 感謝の気持ちをお手紙で(ogawa)今年も1年の感謝の気持ちを込めて… 全員の生徒たちへ 私たち先生から手書きのお手紙を渡しました!!! もちろんひとりひとりに書きますので… かなり時間がかかります💦 ひとりひとりに手紙を書こう作戦のため… 夜に残ったり… … 続きを読む
- ご挨拶。(玉井)こんにちは 今年最後のブログになると思います🐅 皆さんはどんな一年でしたでしょうか? 私の今年の抱負は【健やかに過ごす】でしたが、振り返ると、今年はかなり健康な一年だったと思います。 それもたくさんの人に支えられたおかげ … 続きを読む
- 本日のヘアスタイル💇(玉井)こんにちは 今年も終わりが近づいてきましたね…😲 年内はあまり雪が積もらなかったので、年明けはどうなんだろう?と思いながら過ごしていました❄ さて、 先月の終わりごろから、私のヘアスタイルをやってくれる器用なスタイリスト … 続きを読む
- 実力テスト対策✍(玉井)こんにちは 冬期講習が始まって一週間が経ちました! 中3の子たちは年末までは岐阜新聞テストや実力テスト対策を行い、年明けからは学年末テスト対策です! だいぶ解けるようになってきて、受験生としての頑張りを感じます!🔥🔥 中 … 続きを読む
- silent(海斗)クリスマスにこんなタイトルのブログを見たら、SEKAI NO OWARIさんの曲かな?と思うのは、 「この恋あたためますか」を見ていた僕だけでしょうか? どうも、みなさん、ドラマ大好き古田海斗です。 年末で最終回を終 … 続きを読む
- Happy Xmas🎄🎅(玉井)こんにちは 本日はクリスマス!ということで、頑張っている生徒たちに向けてビンゴゲームを行いました🎄🎶 中3は何かあるかな?!と、来た時からソワソワしていましたね!😄 5時半過ぎくらいから、ビンゴゲームのスペシャリストの海 … 続きを読む
- ゆりかごから!?(ogawa)大学生の頃、アルバイトスタッフとして一緒に働いてくれていた… まゆい先生(結婚して、きゆい先生)が… 間もなく出産となります!!!!! そこで… 私の奥さんがマタニティーヨガをやっていることを 覚えていてくれた様で… ヨ … 続きを読む
- 銀の龍の背に乗って(海斗)先日、「Dr.コトー診療所」を映画館へ見に行きました。 僕が小学生のとき、家に帰ると再放送でやっていた思い出のドラマです。 内容については触れづらいのですが、 終盤に襲い掛かる災難が想像を超えたものでどうなるのか展開 … 続きを読む
- 明日成の冬期講習会(ogawa)本日から、冬期講習会が始まりました!!! 高3は言わずもがな… 不安と時間の無さに必死です。 どうしても焦ってしまうと… 勉強の仕方が雑になってしまいますので… 問題を解いたのだったら… しっかり復習をする様に… 伝えて … 続きを読む