代表挨拶
一緒に成長し、一緒に考えていくべきパートナーでありたい

明日成は、「Your Second Home」を大きな目標とする学習塾であります。一緒に成長し、一緒に考えていくべき場所でありたいという意味であります。親でもなく、学校の先生でもない第三者の立場で、多感な時期の生徒たちと真剣に血の通い合う関係性を築きたいと切に望んでおります。 学校のテストや入学試験においては、「正解」が存在します。しかし、私たち大人であっても正解が無かったり、答えが複数存在したりする問題に対して日々頭を抱えております。子どもたちにおいては、なおさらです。今子どもたちに求められているのは、機械的な思考ではなく、正解の判別がつかない問題に対して取り組む能力ではないでしょうか。明日成は、単なる問題の解き方だけを一方的に指導するのではなく、生徒一人ひとりが抱える悩み、将来の相談なども一緒になって考えるような距離感を大切にしています。そして、ともに笑い合い、泣き合えるような学習塾でありたいと考えております。
勉強はもちろん大事。だけど、ここで学んでいることは、ただそれだけじゃない。



「教育」という言葉は、日常よく使われております。私たち明日成は、プロの講師集団であるが故に、この言葉を軽率には使えません。
ただ知識を伝えるだけなら、インターネットでもテレビでも構いません。問題集の添削なら通信教育で十分でしょう。大学の講義のような先生と生徒の距離感なら、敢えて私たちはそれを「予備校」と呼びます。
明日成は、人と人とのコミュニケーションを最も大切にしていきたいと考える学習塾です。
生徒も人間ですから、いつもヤル気に満ち溢れているわけではありません。むしろ思春期で難しい時期です。ちょっとしたことで歯車が狂うことはよくあることです。
そんな時に、家族でもなく、学校の先生でもない、私たちが果たせる役割があると信じて学習塾を営ませていただいております。明日成では、年間3回の保護者面談があります。それ以外でも随時、ご連絡いただいた保護者の方とは直接お話致します。
未来ある大切なお子様です。お子様が良い方向に行くように周りの大人が一生懸命に考えていきたいと思っているのです。
私たち明日成全講師は、決して最良な人間ではありません。ただ、全員が最善を尽くすお約束は出来ます。上から目線で、私たちは教育者ですというつもりはありません。私たちも日々成長することを心がけております。全員が大切なお子様と一緒に考えて、ともに笑い、ともに泣き、時には厳しく指導するお約束は出来ます。
明日成は「Your Second Home」なのです。
明日成は、皆さまがいつでもご気軽にお問い合わせできるよう、公式LINEアカウントを開設しました!
明日成に聞きたいことなど、いつでもメッセージお待ちしております。

穂積北中より徒歩5分
普通科高校
穂積北中/巣南中/穂積中/北方中
生津小/本田小/穂積小
“「ASUNA」の思い” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。