いくつかの塾の体験授業に参加して下さい(川口)
明日成は普段、授業の体験を行っていません。
体験ができるのは春期講習の期間(3月)だけです。
今年は体験期間を夏期講習前に設けました。
夏期講習をどこで受けようか迷っている人はご参加頂けると幸いです。
無料体験期間の間に各学年2~3回の授業があります。
ここである程度の雰囲気を掴むことはできます。
僕が重要だと思うことは他の塾の体験にも参加してみることです。
特にこれまで塾に行ったことがない子は比較ができません。
10や20の塾の体験に行くことは難しいですが、
3つ、4つ行ってみると違いが分かり、
自分にしっくりくるものが分かると思います。
もう1つ重要だと思うことは、
通っている生徒の生の声を聞くことです。
先生は塾の弱点や欠点をわざわざ説明しません。
だからこそ通っている生徒が分かるのであれば、
その子から情報を聞いてみて下さい。
・体験である程度の雰囲気をつかむ
・いくつかの塾の体験に参加する
・通っている生徒からその塾の情報を聞く
長良地区は特に塾がたくさんあるので、
迷っている方も多いと思います。
他の塾の説明はできませんが、
明日成の説明と勉強のご相談にはいつでもお答えさせて頂きます。