僕のゴール(川口)

公立高校入試前日となりました。

高校には「定員」があります。

定員を超える出願者数となった場合、

不合格者は必ず存在します。

不合格を負けと捉えるならば、

ここまでの努力や過程はすべて無駄だったのでしょうか?

僕はそうは思いませんし、

そんな考え方寂しすぎませんか?

本心はもちろん全員合格して欲しいし、

全員の喜ぶ顔が見たいと思っています。

でもそれは僕の中でゴールにはしません。

僕のゴールは、

『前日の夜、つまり今、入試を明日に控えた受験生たちが、

「俺はここまでよく頑張った。

ここまでやって出た結果はすべて受け入れる」

という覚悟を持って入試に挑む状況をつくること』

です。

これが僕のゴールです。

無責任と思われても構いませんが、

ここをゴールに設定することしか考えられません。

結果と向き合い、

生徒を合格に導くのが塾講師としての責任だろ!

という意見ももちろん分かります。

別に結果にこだわりがないわけではありません。

結果至上主義にはなりたくないだけです。

話はループしますが、

結果至上主義の先生に教えられた子供はどう育つのでしょう?

結果に強い子に育つのでしょうか?

結果を出し続けることができる子に育つのでしょうか?

まぁ、100か0かの内容ではないので、

議論しても仕方ありませんね。

とにかく、

僕はここまでの中3生の歩みを見て、

『やれることはやった』と

胸を張って送り出すことができます!

それで僕の役目は終わりました。

最後、1人1人全員を見送り、

全員と握手をしました。

これで、すべて終了です。

あとは結果をただ待つだけ。

共に受け止める覚悟を持ちます。

 

 

 

長良校の中3生よ、

かましてこい。

 

 

 

 

前の記事

エール(海斗)