英検🔤(玉井)
こんにちは
夏休みに入り、小学生対象の英検対策講座が始まりました!!
全10回の講座を通して、合格できるように丁寧に指導していきます✍✨
なんと!本巣校では過去の受講者の合格率が100パーセントです!
今回の対策講座も合格できるように頑張ってもらいます🔥
さて、
昨年度から小学校の英語の授業が教科として必修となり、中学校の英語の内容もぐっと難しくなりました⚡
中学校から英語を始めるというのはかなり大変だと感じています。
学校だけでなく、英会話や英語の塾(もちろん明日成でもOK)を利用して、英語に触れる機会を小学生のうちからぜひ増やしておくことをお勧めします。
高校生では英検を利用した入試が多く存在します。
2017年では英検を含む外部検定を利用した入試が110校ありましたが、2022年では243校と、その数は2倍以上になりました。(↓詳細は下の記事)
【大学受験2022】受験生の9割近くが英検を利用、外検利用大学は増加の見込み | リセマム (resemom.jp)
この傾向は今後もさらに増えていくと言われています。
ぜひ英検をきっかけとして英語の学習を進めてほしいと思います!!
明日成は英検の準会場として認定されています。
通常の公開会場よりもかなりお安く受検できますので、ご興味がございましたらご連絡ください🙌
次回の締め切りは8月末です!(※10月1日受検)