Zoomで対策授業!?(ogawa)
高校生、中学生と中間テストが近づいてきています。校舎では、
生徒との距離を十分とりながら、
すべての部屋で
換気を行いながら
勉強をしてもらっています!!!
高校1年生と中学1年生は初めてのテストになりますので、特に目を掛けながら丁寧にテスト勉強の仕方や勉強の仕方を教えています。
ホームページも含め、色々な事にチャレンジする新明日成ですが、実はホームページ以上にチャレンジしている事があります!!!
それは…
Zoomの活用です。
当初は色々な意見もありましたが、大きな可能性も感じるのがZoomです。
早速、高校2年生にはZoomを駆使しながら、
家の近くの校舎に通いながら、高校別授業を行っています。
各校舎でプロジェクターやパソコンなどを使って、高校別で授業を受けてもらっています。
動画と違うところは、ちゃんと意思の疎通も出来ます!!!通常授業以上に分かっているかを確認しながら進めています。更に、校舎の先生も同じ空間に居てくれるのでその場で質問をすることも出来ます!!!
更に来週からはZoomだからできる…
物理基礎、生物基礎、化学基礎、物理、生物、化学を高校別で中間テスト対策授業を行っていきます!!!
実際はZoomで授業を行なって、満足してもらうのはかなり大変だと思います!!!
しかし、生徒との距離感をずっと大切にしてきた明日成だから出来る高いクオリティーのZoom授業です!!!
高校生の皆さんは楽しみにしておいて下さい!!!
まだまだ新しい事にチャレンジする新明日成を宜しくお願い致します!!!