第3回全統マーク模試・数学ⅠA(川口)

高校3年生は第3回全統マークを終えました。

センター試験から共通テストに変わり内容にも変化が見られます。

難易度において、明らかに変化を感じるのが「数学ⅠA」です。

ここまで対策授業をしてきましたが、

正直僕の中でしっくりきていません。

僕がこんなことを言っていてはいけませんが、

今日の授業で正直に生徒に話をしました。

 

 

普段、頻繁に本屋には行きますが、

今日は本気で問題集を探しにいきました。

どの問題集を開いても、

「なんか、違うんだよな~」という感じです。

 

 

問題集が悪い訳ではなくて、

僕が求めているものが明確になっていないので、

最高の1冊に出会えないだけだと思っています。

 

 

その点、数学ⅡBは比較的対策もしやすく、

ある程度の成果が見られました。

特に9月から取り組んできた「確率分布と統計的な推測」が炸裂して、

自主勉強なし、授業のみわずか2か月で満点を取ってくれる子もいました。

数学ⅡBはしっくりきています。

 

 

問題は数学ⅠA。

対策をずっと考えているのですが、

まだ正解に辿り着けていません。

数学ⅡBより、

数学Ⅲの記述より、

一番難しいのは数学ⅠAのマーク試験なんじゃないかと思っています。

どうすれば生徒たちに点数を取らせることができるのか。

 

 

一生懸命考えます。

塾講師の仕事はこういう時間が1番楽しい。