岐山(理系)から国公立大学(富山県立大学)に合格する方法(川口)

ある一人の生徒がこの1年間で行ったカリキュラムを紹介します。

↑4月のカリキュラム

二次試験を見据えてまずは数学と化学を徹底的に演習です。

別の大学の推薦も考えていたので、

5月は定期テストに向けて受験カリキュラムは一旦ストップ。

明日成は推薦受験率がとても高いです。

それだけ皆1年生から頑張って内申を取ってくれています。

↑6月~7月のカリキュラム

まだ引き続き数学、化学。

英語の単語は学校の単語テストも並行して行っていた。

↑第2回全統マーク後のカリキュラム

夏期講習中でもあるので、

黒本などのマーク演習の復習も入ります。

国語・英語・社会はその復習にも時間をかけてもらいました。

なかなかのハードスケジュールだったと思います。

化学はこの段階で3冊ほど仕上がっていて、

すでに重要問題集に入れていることは大きかったです。

↑夏休み明け~前期期末テスト前までのカリキュラム

生物と地理の勉強スタート

共通テスト+二次試験全体で見ても、

生物・地理の点数の割合が少ないので、

ギリギリではあるがこの時期にスタート。

↑期末テスト明け~11月までのカリキュラム

この時期は模試続きで復習にも時間をかけていました。

この時期には、

数学の実力アップ問題集もある程度仕上がっていたと思います。

このタイミングまでに数学Ⅲを一通り終わらせておくこともポイントです。

また推薦の種類にもよりますが、

岐阜薬科の推薦を受ける場合は試験に「高分子化合物」が出る可能性があるので、

学校で終わっていないくても仕上げておかないといけません。

岐阜薬科の推薦を受ける場合はお気を付けください。

↑11月~12月のカリキュラムです。

ここからはひたすらマーク演習です。

↑共通テスト後のカリキュラム

理系の国公立だと大体ここに英語が入ってきます。

二次試験に英語があるかないかは、

偏差値と共に重要な指標となりますね。

とまぁ1年間頑張って頂くと

富山県立大学に合格することができます。

このカリキュラムに組んでいないところで、

英語の問題集を結構やってもらいました。

英語の仕上がり次第ではさらに上も目指せると思います!

岐山の子で国公立大学を目指したければ、

いつでもオリジナルカリキュラムを作成しますよ(^^)/

『全部やり切る』覚悟が持てたら、いつでもご連絡下さい。