高3化学(テル)
明日成では高校3年生になると、毎週夜授業後の22時から高校3年生を対象とした
数Ⅲ・理科(物理・化学・生物・化学基礎・生物基礎)の受験対策講座が始まります!
しかも、集団生として在籍していれば、無料で受講できるという、集団生の特典となっています( *´艸`)!
各校舎の担当の先生がZoomで授業をしております(^^)/
斯く言う私は、「化学」を担当しておりまして、先々週までは高校生の苦手意識が強い「気体」
の授業をしていました!気体の状態方程式の万能性、ボイルシャルルの使い時など、
今までなんとなく使っていたものを、体系的に使いこなせる様になってもらえたんじゃないか
と思います!(^_-)-☆
ただ授業を聞くのではなく、わかったつもりで終わらせないためにも確認テストをしました。
先週締め切りで、みんな頑張って合格していってくれました(^^♪
現在は化学基礎の分野ではありますが、良く出てくる「溶解度」の計算を先週からスタート
させました。小ワザはありますが、結局「ある温度における飽和溶液の濃度(飽和溶液に対する溶質の割合)」
は一定の値をとることが覚えてもらえれば、どんな問題にも応用が出来るということを問題を通して
身をもって学んでもらいたいと思っています(^_-)-☆
出来る様になっていくことを楽しんでもらえたら幸いです(^^)/
さあ、まだまだ始まったばかりです!頑張っていきましょうね!!