運命が決まる一週間(藤江)
こんにちは、明日成穂積校の藤江です。
2月も終盤となり、公立高校入試まで残り1週間となりました。
日々公立高校入試に向けて、様々な演習と復習を入念に行っています。
直前対策の結果、毎年約半数の生徒が「本番で過去最高点」を記録してきます。
もっと前から本気でやれよと言いたくもなりますが、こればっかりは気持ちの違いなので仕方がありません。
期末テストや岐阜新聞テストと比べて、後がない入試本番の意気込みが違うのは当たり前です。
2月に入って私立入試が始まった頃から、自主的に夕方や22:00以降に来る子が増えました。
取り組んでいる事は、今まで学習した内容の総復習です。
一番後悔するのは「やったはずなのに・・・」「覚えたはずなのに・・・」この感情です。
最後の一週間は知識の抜けがないかを徹底的に確認して詰めなおすことです。
忘れてしまっている内容は、その子にとって記憶しにくい内容の事が多いので、長期記憶になりにくい内容です。
でも安心してください。「一週間だけ覚えていれば良い」のです。
これが今から50点も点数が上がるために必要なマインドです。
「人事を尽くして天命を待つ」
やれることは全てやって、後悔のないよう当日を迎えてもらうことしかもうできないと思います。
子供達にとっては生まれて初めて自分の進む道を決める高校入試。
全員の笑顔を見られるように、あと一週間全力サポートいたします!
******************************************
春期講習の無料体験、入塾のご相談、進路相談はこちらのLINEからどうぞ!