細かく見る(増田)
多くの中学生がテスト期間中の正木校です。
土曜日という事もあり自習室は多くの生徒で賑わっています(*^-^*)
自習室に来ているほとんどの子は
提出のための学校のワークを終わらせたり、
ワークが出来ている子は各自問題集などを使い仕上げています!
その中でも、特に気にしている事があります。
それは中1のワークの取り組み方です。
学校に提出してもらうワークですが、基本的にテストの際に
学校に提出し、その中からテストに出たりします。
ですが、早く行おうと必死になるのは分かりますが
丸付けの仕方や間違った解答に〇をうつなどしているので
一度じっくり見させてもらっています。
細かいと思われるかもしれませんが
間違ったまま覚えてもらうのは当然いけません。
これは中1に限ったことではありません。
2、3年生でも起こり得ることです!
間違ったまま提出したり、丸付けも適当では
成績にも影響してきます!
提出するからにはしっかりと仕上げて
完璧な状態までしてほしいと思います!
今回だけではなくこれからのテストの時も細かく見ていきますよ(*^_^*)
明日成正木校 増田響