穂積北中の前期中間は〇〇(藤江)
こんにちは、明日成穂積校の藤江です。
「光化学スモッグ注意報」なるものが突然発令され、
少し早く帰宅の指示が出されたそうです。
天気が良くて風が弱い日に起こりやすいとのことですが、
注意報レベルで即帰宅となると今後どうなるんでしょうね。
暴風や大雨とは違って目に見えにくいものなので、少し念には念を入れてという感じでしょうか。
さてそんな今日ですが、穂積北中学校の前期中間テスト範囲が発表されました。
今年も学校の先生は作成しない業者のテストでいくとは聞いておりましたが、
昨年は明らかに不公平なテストとなっていたので今年は期待したいところです。
そしてふとテスト範囲を見てみると・・・
中3の社会は歴史の教科書P64~P221( ゚Д゚)
中2の社会は地理の教科書P8~P182(@_@;)
他の科目は概ね例年通りですが、これは慎重な対策が必要となりますね。
ただ確実に言えるのは今回の社会は〇〇という事です。(これは明日成っ子だけに教えますww)
そうなると当然やるべき対策も決まってくる訳で、明日のテスト対策から早速導入です。
テストまで3週間を切った今、一日一日がとても大切です。
今夜は安心してテストの日を迎えられるよう、今夜は深夜まで対策の準備です(/ω\)
LINEでお気軽に明日成の講師に進路相談や入塾相談ができます!
まずはともだち追加をして校舎情報をご確認ください!