日曜日も開いています!(のぶや)

こんにちは、羽島校に赴任してはや1か月。ようやく生徒の皆さんの名前と顔が一致してきました、のぶやです。

今週の日曜日から校舎を開放し、中学生はテスト対策としてカリキュラムのワークチェックと確認テストに臨んでおります。

中学1年生のみなさんは初めての定期テストになるわけですが、既に慣れた様子で「ワークのチェックお願いします!」「確認テスト受けます!」と次々と進めていく姿はとても頼もしかったです。

中学1年生に対するカリキュラムは基本的に、「勉強のペースをつかむ」ことと「ワークを仕上げる重要性」を学んでもらうという目的を含んでいます。

例えば、毎朝学校に遅刻せず行くためには、家から学校まで何分かかるから家をこの時間に出なければならない。そうすると、準備にこのくらい時間がかかるから何時に起きなければならない。と、目的に合わせて逆算してスケジュールを立てると思います。

勉強においては、この"家から学校まで何分かかるか"の部分がなかなか分かりづらいのです。

通学路は1年経とうが変わりませんが、勉強は単元ごとで難易度やかかる時間が変わります。また、苦手な単元は理解度的にも精神的にも時間を要するのは体感的に分かると思います。

また、ワークを1冊仕上げるというのは高校生が大学受験にむけた勉強をする際も同じことを伝えます。

評価の高い参考書をたくさん揃えるより、学校で指定されたワークを1冊完璧に解き切ることの方が力になることは、全講師の共通認識だと思います。実際、私は中学理科を教えていますが、高校入試の理科の記述問題は学校のワークの文言通り書けば丸がもらえます。

あとは単純に提出物をしっかりと期限以内に提出するためでもありますね。

ただただやるより、こんな力がつくからと意識しながらカリキュラムに臨んでもらえると、格段と効果が出ます。

次の校舎OPENも私が担当しますので、ぜひ勉強しに来てください!


p.s.

筋トレも刺激が加わる筋肉を意識しながらすると、効果が格段に上がるそうです💪