新・カリキュラム、やってやろうじゃないか(担当講師:川口)
【新・カリキュラム】

Aさんの新カリキュラムが完成しました。
ご覧の通り、なかなかのハードスケジュールです。
夏休みに入るまでは週末課題があったりするので、
土日もそこまで追い込むことはできません。
それでも今回は7月の終わりまでにこれだけは終わらせたいという内容を並べてから
割り振るという形で作ったため、
数学Ⅲや物理はどうしてもほぼ毎日という状況になってしまいました。
また前回のカリキュラムで感じたことですが、
Aさんはすごく真面目にカリキュラムをやってくれていたのですが、
模試で100%力が発揮できていない感じがしました。
僕が見ている限り、
きっちりやっていても、
苦手な問題は「自分で答案を作る」という段階まで至っていないのではないかと感じました。
そこで今回は日曜日はすべてフリーとしました。
予定をほぼ入れていません。
日曜日はまとめのテストの日にしました。
日々問題は解くのですが、
日曜日は総まとめテスト日にし、
苦手な問題「×」や「△」が付いた問題を日曜日にテストをするということにしました。
×の問題の精度をより高める作戦です。
日曜日はそれが終わり次第月曜日の内容に入るという日にしたいと思います。
本人にもこれを提案し、承諾を得ました。
この作戦で得点を稼ぎたいです。
作戦がハマるとやはり気持ちいいですからね!
なんにしても、この過酷なカリキュラムを乗り越えた先にしか未来はありません。
耐えろ。
以上です(^^)/
かましてやろうじゃないか!!
頑張ろうぜい(^^♪
いつでもお気軽にご連絡下さい!←クリック
やれることは全部やります!一緒に頑張りましょう!