教え方(海斗)
皆さん、「アオアシ」というサッカー漫画をご存知でしょうか?
春にアニメ化もされ、最近知名度が上がってきたように感じるのですが、
サッカー漫画を読むなら僕はまず「アオアシ」をおすすめします。
この「アオアシ」という漫画は、
サッカー選手としての育成に力を入れ、サッカーにおける思考力を養っていきます。
この思考力というのが本当に面白いです。
そもそも最近のスポーツ漫画というのは、偏見かもしれませんが、
各キャラクターが何かしらの特殊能力を宿していたりすることが多く、
現実離れしていて、僕は思考が追いつきません。
ですが、「アオアシ」は、主人公が視野が広いという傑出した能力を持ってはいますが、
サッカー自体は素人レベルなので、そこに親近感があり、
サッカーにおけるIQが読者と共に向上しているように感じます。
なので、サッカーの練習をしている場面でさえ面白いです。
さて、なぜ突然「アオアシ」の紹介をしているのかと言いますと、
最近アニメを見ていて、ティーチングとコーチングの話がありました。
もちろんサッカー指導における話でしたが、これは塾講師としても悩ましいところです。
簡単に説明すると、
ティーチングは答えまで解説すること。
コーチングは導出過程をアシストし、自ら考えさせること。
自ら考える力を養うという点ではコーチングがベストですが、
時間を考慮するとどちらがいいかは人それぞれです。
ちなみに、僕はというと性格が悪いだけかもしれませんが、
生徒を悩ませたいのでなるべくコーチングでいきたいとは思っていますが、
大半はティーチングになってしまいますね(^^;)
ということで、何を伝えたいかよくわからなくなってしまいましたが、
「アオアシ」ぜひ見てください。
おすすめのサッカー漫画です☺