小学生から英語を(海斗)
明日成では、小学6年生の英語で、中学1年生の内容の先取り授業をしています。
中学校に入ってから英語に困らないよう、be動詞、一般動詞、三単現、疑問詞、、、といった文法を教えていきます。
ただ、それだけでは本当に身についているのかわからないので、
実際に中学校で出題された問題を参考に期末テストを作成し、年に3回行っています。
本巣校では、最近3学期期末テストを行いました。
詳しい問題は見せられませんが、このような感じです。
この単語わからない、、、あ、これ授業でやったやつだ、、、など、
テスト中につい声に出してしまう子もいましたが、程よい緊張感をもってテストができました。
今年度から教科書が改訂され、英語の難易度が上がりました。
明日成もそれに対応して、来年度から小学生の英語の授業を大幅に改善し、よりレベルの高い授業をしていきます。
英語は基礎が疎かだとできなくなっていく一方です。
基礎を早いうちから築き、英語を得意科目にしていきましょう🔥
小学生からぜひ春期講習にお越しください。