学校は社会の縮図?
お隣愛知県で起きた、中学3年生による、
刺殺事件は、教育関係者のみならず、多くの
人々に少なからず衝撃を与えております。
本当の動機は、彼しかわからないですが、
報道ベースでの話では、「選挙の応援が嫌だった。」
「給食の箸を直ぐに渡してくれない。」など、
本当にそれ?と思える内容であります。
もちろん少年犯罪なので、報道がどこまで、
深く真実を伝えているかは全く分かりません。
むしろ報道は、かなりの偏向で、「2年生の時の
イジメアンケートを隠蔽した。」「1年生の時の
アンケートが保存されていない。」などと、学校側
の責任追求に躍起です。いつもの事なのですが。
そして、案の定、加害者の保護者の話は、全く
報じられることはありません。あくまで学校側の
責任や過失に終始しておりますが・・・。
今回の件において、学校の責任とは何なのでしょうか?
そもそも責任とは、何でしょうか?
この学校は愛知県でも少数人数の学校だったようで、
ほぼ全ての生徒が知り合いで、人の繋がりも
強かった様です。そのメリットも大きいですが、
環境を変えにくいというデメリットもあります。
そんなのんびりとした環境で起きた重大な事件は、
私達にも、多くの憂いを残しました。