大学受験は厳しい。高2から始める。(川口)

高校2年生の皆さん、

志望校はある程度決まっていますか?

自分自身を振り返ると明確には決まっていなかった気がします。

工学部か、教育学部くらいかな~、という感じだったと思います。

部活もやっていましたし、勉強に全力を注いではいませんでした。

ですが、大学受験の大変さを考えると

早いうちにスタートしなければ、そう簡単に志望校に合格することはできません。

そこで、部活をやっていないある生徒に声をかけて、

テスト期間以外の時間でカリキュラムをスタートすることにしました。

この生徒は数学が得意です。

外部模試でもかなりの偏差値を取ります。

しかし、その他の教科がそれほど高くありません。

そこで、数学以外で受験に必要な科目を2年生のうちから仕上げる提案をしました。

こういう時に“あれもこれも”は必要ありません。

学校に通っている以上、予習復習、週末課題があるので、

それを念頭に置いて、プラスアルファのカリキュラムを組まないと、

結局途中で終わってしまいます。

それでは意味がありません。

だから僕からの提案は、「化学と英語の2科目のみ」です。

現状と、志望校のギャップを考えて選択した問題集はこちらです。

化学[化学基礎・化学]基礎問題精講 五訂版

高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。改訂版

そしてカリキュラムがこちら。

明日成は推薦もしっかりと見据えているので、

期間は5月12日まで。

つまり、定期テスト勉強もしっかりと確保しています。

化学に比べて英語は苦手意識が強いので、

焦らず着実に理解することをおススメしました。

これが仕上がったら、

大学入試 肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編

これに進んでもらおうと思っています。

こんな早くから始めなくても…と内心思っているかもしれませんが、

絶対にやっておいてよかったと思ってもらえるように、

途中経過の様子を見ながらサポートしていきたいと思います。

そして、もちろん、この生徒の志望校合格に貢献したいと思います。