ご挨拶。(玉井)
こんにちは
今年最後のブログになると思います🐅
皆さんはどんな一年でしたでしょうか?
私の今年の抱負は【健やかに過ごす】でしたが、振り返ると、今年はかなり健康な一年だったと思います。
それもたくさんの人に支えられたおかげだと痛感します!
去年から本巣校に来てくれた海斗先生のサポートが大きく、私もとても助かりましたし、生徒にとってもすっかりなくてはならない存在です!
もはや海斗先生がいない本巣校は想像ができないでしょう!😄
そして校舎長である洋平先生にも今年も大変笑わせてもらい、楽しく仕事をできた1年間でした!(仕事という感じはあまりないですが…)
来年も本巣校を引っ張っていってもらいたいと思っています✨
そして、本巣クラス発足から6年…?すっかり本巣松陽生にとってお馴染みのクラスになりました。
高専クラスは発足からわずか2年ですが、新規のお問い合わせを度々いただいております。
新しいことを始めることは決して簡単ではありませんでしたが、有難いことに生徒数も年々増え続け、工夫に工夫を凝らしながら校舎の運営をさせていただいています。
アルバイトのスタッフの子たちのサポートも、とても大きかったです。ありがとうございました。
また、今年の高校三年生の代はわたしが本巣校に来て初めて授業をした学年で、とても思い出深い学年でもあります。
高校の集団クラスの生徒たちは全員同じ中学出身で、一人も退塾せずに3年間走り抜けてきました。
生徒たちの全力に、私たちも全力で応えてきたつもりです。
受験まで残り2か月、共通テストまではもう2週間。全員を志望大学に入れてあげたいという強い気持ちがあります。
最後まで一緒に駆け抜けていこうと思います。頑張っていこうね。
今年もありがとうございました🙇来年もよろしくお願いします。