Oさん奮闘記、有終の美(担当講師:川口)
※今回のブログの内容について、本人から許可を得ています。
皆さん、努力に努力を重ねたOさんの
「定期テスト奮闘記」はご覧頂けたでしょうか。
来る日も、来る日も、
僕が課したカリキュラムをこなし、
自ら2周り目3周り目を進め、
分からない問題は何度も質問し、
毎日22時半までテストを受けたOさんの努力を毎日お届けしました。
奮闘記の中で何回か書きましたが、
「ここまでやって出た結果ならすべて受け入れる」と宣言していました。
そのくらい頑張ったと僕は思っていました!
そして、この度すべての結果が出揃いました!
本人から許可が出ましたので、すべての結果を書きます。
論表:91点
英コミュ:81点
数学Ⅰ:86点
数学A:92点
現代の国語:74点
言語文化:92点
化学基礎:97点
歴史総合:84点
クラス順位:第1位
どうでしょうか、皆さん。
「最初から頭がいいんでしょ?」で片づけてはいけません。
能力ももちろん関係しているとは思いますが、
今回の結果は努力の上に成り立っていることをお伝えしたいです。
だから僕は毎日毎日奮闘記を書きました。
「最初が頭がいい」と能力で諦めるなら、
Oさんと同じだけやってみてからにして下さい。
同じ量勉強しても点数が取れなかったら、
その時はOさんの方が能力が高いと言っていいでしょう。
能力の差はあれど、
やはり点数が取れる人はしっかりと努力しています。
今回「奮闘記」を通してそれを示すことができて僕は嬉しいです。
やってやったなーーーー!!!(^^)/
皆さん、Oさんの戦いはまだ始まったばかりです。
ここから3年間、毎回Oさんの定期テスト勉強の様子をお伝えします。
皆さんもできます!必ずできます!
やってやりましょう。