1ヶ月が過ぎて…(ogawa)
新学期が始まって1ヶ月が過ぎました。
中学2,3年生や高校2,3年生は、すぐに日常に
なっていましたね。
やはり、中学1年生や高校1年生は色々と慣れるのに
少し苦労が見られました。
中学1年生は学校の仲間が増えたり、部活動を迷ったり、
塾が夜の授業になったり、ゴールデンウィークが明けたら
テストが1ヶ月前だと言われたり…
まだ少し困惑している感じも受けます。
私たちにとって当たり前でも本人たちにとっては当たり前では
ないので、しっかりと向き合って一人一人に伝えていきたいと
思っています。
高校1年生もまずは友人作りに困ったり…
中学校の方が楽しかったと始めは言っていましたが…
部活動が始まったり、友人が増えたりして…
最近はみんな楽しそうでなによりです!!!
そして、学校の勉強に苦労はしていますが…
なんとなくペースが掴めてきたみたいで…
自習に来る子も増えてきました!!!
高校1年生は受験の乗り越えて来た分、
勉強時間の確保などはまだしやすいと思います。
しかし、高校では教科数の増加や問題レベルが上がるため…
効率を考えないと全く時間が足りません。
しっかりとした方向付けをしてあげたいと思っています。
私たちも休み明けからが腕の見せ所だと思っています。
みんな一人一人と向き合って気合と根性で前期中間テストに
臨みたいと思います。宜しくお願い致します。