3月は・・・
私は、この業をすでに30年以上の間、続けております。
ここまで続けられたことにも大いに感謝しておりますが、
ただしこの仕事は、いつも必ずハッピーエンドとなるとは、
確定していない教育の仕事であることは、痛いほど味わって
参りました。受験には、合格と不合格の2択しかありません。
この不合格という判定が、それ以降の子ども達の人生に
おいて決してすべてを否定するものではなく、あくまで
その途中経過にしか過ぎないことも知っております。
しかし、まだまだ完成された大人ではない子ども達にとって
この判定が決して小さい事ではないこともまた熟知して
いるつもりであります。
逆に合格ですら、必ずしもそれ以降の順風を保証は
致しません。高校や大学において、途中で挫折することも
多々あります。すべてが経験であり、学びなのですが、
それをどう一人一人が解釈して、糧にするかはやはり、
その個人によります。ただし、この仕事を始めて以来、
やはり心から合格を願う気持ちは、揺らいだことは、
ありません。3月は、そういう季節ですね。