2.5次元舞台(海斗)
先日、お休みを頂いて舞台を見に行ってきました。
今回見たのは、「HUNTER×HUNTER THE STAGE 3」になります。
『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3 公式サイト
タイトルをご存知の方も多いように、原作はマンガとなりますので、2.5次元舞台と言われるものです。
THE STAGE 3ということで、3作目の作品になりますが、
僕の好きな章(グリードアイランド編)はどうしても見たいと思い、急遽参戦してきました。
2.5次元舞台自体は初めてではなく、だいぶ前に「キングダム」を見たことがありますが、そのクオリティの高さは圧巻でした。
証明や音響、役者のキャラへの没入具合がすばらしいです。
そんな好印象もあり、見に行ってきたのですが、、、
やはりすばらしいものでした!!!
まず、内容ですが、
3時間でどうやってまとめるのかと思いきや、細かいネタのところまで拾われていて、驚きです。
普通に読んでいるだけでは名前も知らないようなキャラも登場し、ここまでやってくれるのかと、大満足です。
次に、演出はというと、
証明や音響はもちろんですが、いくつものスクリーンやプロジェクションマッピングを駆使した再現には圧巻でした。
爆発するシーンもあるのですが、屋内でも火花を散らして表現していたのには思わずびっくりしてしまいました。
撮影可能な時間も2.5次元舞台ならではのオプションでよかったです。
そして、
役者さんたちのキャラへの没入具合も当然すばらしいものでした。
マンガやアニメと重なる瞬間が何度もあり、再現力の高さには感動です。
まだまだ語りたいことはあるのですが、
これ以上はネタバレであったり、読んでいない人には全く伝わらない話になってしまいますので、このあたりで終わりたいと思います。
もっと内容が気になる方は休み時間に聞きに来てください☺
