ガザ(増田)

タイトルにもあるように

ここ最近ニュースでこの話題を目にしますね。

一度はニュースや新聞で目にしたことはあると思いますが、

生徒に聞くといまいちピンと来ていない様子(-_-)

なので今歴史で第二次大戦あたりを学んでいる

中3に戦争に関連することとして少し話をしました。


ガザ地区というのはイスラエルの中にある

パレスチナ自治区のガザという地区の場所を指します。

パレスチナ自治区って何?って思われるかもしれませんが

簡単に言うとイスラエルによってその場所にのみ住むことが

許された地域だと思ってください。

もう一つ許された地域としてヨルダン川西岸の地区もあります。


なぜそこにだけ住むことが許されたのか?

元々アラブ人が住んでいたところにユダヤ人が来てそこに

ユダヤ人の国(イスラエル)を作ったことが発端でした。

なのでユダヤ人以外は出て行けといったようなもので、

追いやられてしまったアラブ人はパレスチナと呼ばれる自治区に

住むことになってしまいました。

ただ、イスラエルはパレスチナ自治区を国として認めないと言ったことで

衝突が起きて今も尚紛争を続けています。


日本のニュースでは砲撃があって多くの人が犠牲になったとしか

報道はされませんが、僕たちが知っていることはほんの一部分にすぎません。

学校ではあまり教えてもらえないこういう事も授業の一環として教えています!

興味がある方はぜひ調べてみてください。

正木校 増田響

前の記事

我慢の限界(古田茂大)

次の記事

お釣りの渡し方(川口)