お釣りの渡し方(川口)

コロナが日本に上陸してから多くの文化や習慣が変わりました。

その中の1つが、

「コンビニでのおつりの渡し方」です。

コロナ前は店員がお客さんに手渡ししていました。

しかしコロナ後はトレーの上に置いて

お客さんにお釣りを渡しています。

すべてのコンビニでそうではありませんが、

僕の家の近くのコンビニではトレーでの

やり取りとなっています。

その際、

コンビニの店員のお金の置き方に違いがあります。

①お釣りの金額が確かめやすいようにすべての小銭が

一目で分かるようにトレーの上にバラバラに乗せる

②お客さんがお釣りを財布にしまいやすいように

小銭をタワーのように縦に立てて乗せる

僕は小銭を確かめずに財布にしまうので、

タワーのように立ててあると

気遣いをしてもらって有難いと感じます。

はじめのうちは小銭をバラバラに置く店員に対して、

配慮が足りていないと感じましたが、

そこで考え直し、

「金額が一目で分かる」という気遣いに辿り着けました。

※店員に確認したわけではないので実際は分かりません。

様々な視点から物事を捉えたいと感じました。

子供たちに対してもあらゆる角度から助言をしていきます。

明日成・長良校の3人が皆様に愉快な投稿をお届けしま~す(^^♪

↓↓↓

【Instagram】

https://www.instagram.com/asuna_nagara

【Twitter】

前の記事

ガザ(増田)

次の記事

M波式古典の部屋(ogawa)