高校1年生のスタートはもう始まっている(のぶや)
つい先ほど、岐阜県公立高校入試の結果が発表されました!
穂積校の生徒は無事、全員が第一志望の高校に合格することが出来ました!
決して、全員が安心して結果を待てる進路を選んでいたわけではないので、ほっとした、というのが第一印象です。
「全員合格」とひとまとめにしましたが、全員合格に価値を置いているわけではありません。(もちろん、喜ばしいことですが。)
それぞれが納得できる形で高校進学できたことに価値があります。
また、今回の高校受験で悔しい思いをした方もいるでしょうが、それが無価値だということは決してありません。
合格できた子は、いままでの自分の頑張りを認め、それを糧に自信を持って高校生活をスタートしてください!
また、不合格だった子は、この結果を受け止めて前に進んでほしいと思います。
一度、悔しい思いをした人の追い上げはすさまじいものがあります。
場所は違えど、全員がスタートです。
明日成では、無料春期講習が20日からスタートします。
合格したそのままの勢いで高校生活でいいスタートを切りたいそこの君!
不合格で悔しくてどうしていいか分からないそこのあなたも!
春期講習で高校1年生の先どりをしましょう!!
