頑張る子ほど道に迷う(担当講師:川口)
【カリキュラム進捗状況】

カリキュラムは順調に進んでおります!
徐々に模試の結果が返却されております。
まだまだこの時期に成果を求めるのは早すぎるのですが、
模試を受ければ判定が出されるので、
意識せざるを得ません。
全部A判定なら安心もできるでしょうが、
現実はそう甘くありません。
判定を見る度に受験生はあれやこれやと色々考えます。
その気持ちはよく分かります。
長良校の奮闘記で紹介している生徒は
皆さん定期テストも全力でやってきましたので、
内申も素晴らしい数字がついています。
つまり「学校型推薦」「総合型推薦」「指定校推薦」は
狙える状態です。
特に指定校推薦は校内選考を通過すれば、
ほぼ合格が確約されています。
辛い受験勉強に加え、
判定が思った通りいかないと「推薦」への
気持ちが高まってきます。
推薦を否定するつもりは一切ありません。
むしろこれまでの頑張りがあってのことですので、
その権利を存分に使って欲しいと思います。
それでも人は迷います。
頑張る子ほど進む道を悩むのです。
考えて考えて考えて、決めた道を信じて進むしかありません。
推薦を使うにしても決断は夏休み以降です。
後悔しないためにも夏期講習の期間は全力で勉強と向き合いましょう!!
【確認テスト】


いつでもお気軽にご連絡下さい!←クリック
やれることは全部やります!一緒に頑張りましょう!