追い込み中(國井)
本日の明日成穂積校では、岐阜新聞テストが行われます。
岐阜新聞テスト・全県模試などの結果を見て、中学3年生の受験校の決定面談も始まります。
僕自身は塾とよべるところに通ったことがない人間でした。
そしてこの業界に入って、
『塾って、こんなにも情報を知っているんだ!』
と驚いたのが、二十数年前です。
僕自身も『塾に通っていたら・・・』なんて思いましたね。
たまに塾生以外の知り合いから相談されることもありますが、
『なるほどねぇ~』
と、驚かれることがあります。
明日成では、
『自分の行きたいと思う学校に合格させる‼』
という進路指導が基本です。
しかし、本人の実力ややりたいこと、そして高校生になってからの生活まで考えて決定していただきます。
偏差値が高ければよいというわけではありません。
しかし、生徒自身・保護者様ともに実力ギリギリラインを攻めてくる傾向は毎年のことです。
その子たちを合格させるために、僕自身も最後の追い込みをお手伝いします。
来週には共通テストが待ち受けています。
高校3年生の受験組には、勉強だけでなく精神面もケアをしているつもりです。
小学生の英検・漢検受験組ももうすぐテストです。
中1・2生も学年最後の期末テストが迫ります。
すべての学年に全力でサポートしていきたいと思います。
今年もみんなで春に笑顔で過ごせるように頑張っていきましょう‼