英検&漢検 頑張ってます!(正木校)
1/19(日)に明日成では英検(実用英語技能検定)が行われました。
今回も多くの小中学生が英検を受検してくれました。
(検定は基本的に強制ではないので、あくまでも本人の意志です!)
(ここ数年、受ける子が多くなってきたように感じます。検定人気なのか?)
正木校の生徒は、準会場の羽島校に受けに行ってもらいましたが、
後期期末テストの勉強教科期間ということもあり、
自習室(正木校)→英検(羽島校)→自習室(正木校)
とあっちに行ったり、こっちに行ったりと大忙しな生徒もおりました(;´・ω・)
さぁ、来週は、漢検(日本漢字能力検定)です!
週末の土日には小学生が漢検過去問演習をしに塾へ来ていましたが、
余裕の生徒もいれば、ギリギリの生徒もおります。
できれば全員合格してほしい!!!(切実)
合格ラインギリギリの生徒は残り1週間は漢字漬けでFIGHT!!!