竹鼻中、ある2年生(古田)
今回紹介するAくん
中1のころは、右も左もわからないまま、言われるがままに、素直に頑張るという感じでした。
1年生の後半になると、ちょっと慣れてきたのか、
少し手を抜いているように見えることもありました。
明らかに自習に来る回数は、減ってきていました。
ところが、今回のテスト期間は、ギアが上がっていました。
3年生で進路を真剣に考えるようになり、ギアが上がる生徒はよく目にしますが、
中2で意識を高めていったのは、すばらしいことだと思います。
もちろん、またモチベーションが下がることも考えられますので、
我々としては、動向を注視しながら、サポートしていきたいと思います。
そして、Aくんには、中2という難しい時期を、是非乗り越えてもらいたいと思います。