• 今年度も終了(岩田)
    今日で春期講習は最終日となりました! そして今年度の授業も最後となりました! これで卒塾していく子もおり、寂しくなるなと感じながらの授業でした。 一方で、新しく明日成に入塾してくれる子もおり、嬉しくもあります。 複雑な感 […]
  • 学習塾を飲食店で考えてみる。(のぶや)
    毎年、新たな出会いの多い春期講習。 残すところあと1日となりました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。 来年度の事も考え、この時期に塾をお探しの方が大勢いると思います。 ここで一つ、学習塾を選ぶ際に持って […]
  • 1週間終わり!(岩田)
    春期講習が始まり、1週間が終わりました! 各学年、次学年の予習や来年度の受験に向けての対策を始めています。 穂積校でも多くの子が新たに明日成を体験に来てくれています! 新しい子が参加して、教室の空気感も変わり、気持ち新た […]
  • 国公立後期の結果が出始めました。(のぶや)
    国公立後期試験の結果が出始めました。 穂積校では一人、国公立後期試験を受験した生徒がいました。 最後まであきらめずに闘った努力が実り、見事合格を勝ち取りました。 私も、国公立後期試験を経験した人間です。 ここまでくると、 […]
  • 公立高校入試の結果(藤江)
    こんにちは、明日成穂積校の藤江です。 3月17日(金)いよいよ岐阜県公立高校入試の合格発表でした。 始めて自分の人生を自分で選ぶ時期。今年も色々なドラマがありました。 入試が近づくにつれて不安が募り安全策の受験を考える子 […]
  • 高校1年生のスタートはもう始まっている(のぶや)
    つい先ほど、岐阜県公立高校入試の結果が発表されました! 穂積校の生徒は無事、全員が第一志望の高校に合格することが出来ました! 決して、全員が安心して結果を待てる進路を選んでいたわけではないので、ほっとした、というのが第一 […]
  • 入塾テストは無いのに(藤江)
    こんにちは、明日成穂積校の藤江です。 今年度の色々なテストや入試も一段落し、 公立高校入試の合否発表と国公立後期試験を残すのみとなりました。 という事で、今年の明日成穂積校の実績をごく一部ではありますが少しお話しようと思 […]
  • 春のワクワク感(藤江)
    こんにちは、明日成穂積校の藤江です。 高校受験もあとは結果待ち、大学受験は国公立後期を残すのみとなりました。 出会いと別れの春となり、たくましくなった卒業生を見送るとともに、たくさんの新しい出会いにワクワクする時期です。 […]
  • お疲れさま&ありがとう(岩田)
    昨日は公立高校入試が行われましたね。 中学3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした! 合格発表まで落ち着かない日々だと思いますが、 一旦ゆっくりして遊びまくってください! しかし3月20日の春期講習から、また高校に向けての […]
  • 公立高校入試まで残り3日(のぶや)
    こんにちは、高校受験の日の思い出もバッチリ覚えている、のぶやです。 受験の記憶ってどうしてこんなにも覚えているのでしょうか。 やはり、15歳の少年少女からすると、テストの合否でこれからの生活が変わるという体験は初めての経 […]
  • いよいよ国公立二次試験(のぶや)
    こんにちは、顎関節症が治まらないのぶやです。 明日はいよいよ、国公立大学二次試験の前期日程の日です。 私が受験してからちょうど10年が経ちます。 未だに会場の教室に足を踏み入れた時の記憶があります。 敵意剥きだしの視線。 […]
  • 2週間前(藤江)
    こんにちは、明日成穂積校の藤江です。 いよいよ公立高校受験の人数発表もあり、今は変更期間中となっています。 今年はまた例年にない傾向となっていますが、 特に厳しい受験になるのはやはり加納高校でしょうか。 定員280名に対 […]
  • ”国公立大学=学力で合格”ではない選択肢(のぶや)
    どうも、ここ最近は毎日違う種類のレトルトカレーを食べています。のぶやです。 さて、国公立前期試験まであと1週間となりました。 まさに、この試験が大本命の本番。と定めてここまで勉強をしてきた受験生が数多くいると思います。 […]
  • 春期講習生・募集開始!(岩田)
    今週の金曜と土曜で春期講習会のチラシが配布されましたが、ご覧になられたでしょうか?? 3月20日(月)から無料で明日成を体験できる春期講習会が始まります! 新年度に変わるタイミングで塾をお探しの方には絶好の機会となってお […]
  • 学年1位を取るために必要な事(藤江)
    こんにちは、明日成穂積校の藤江です。 何においても1位を取るってすごい事ですよね。 スポーツの1位でも、テストの1位でも、努力なくして達成はできません。 特にそれが、ある程度能力が近い集団の集まりであればなおさら難しいで […]