新岐阜って何?

先日、生徒と会話をしており、何気なく、

「新岐阜の近くで・・・」と言ったら、

生徒から「新岐阜って何?」と言われ、

「はっ?」となりました。

 

そもそも名鉄を利用することがない私

なのではありますが、確か名鉄の岐阜駅を

「新岐阜」と呼んでいたという認識でした。

しかし、現在は、名鉄岐阜駅と言うそうで、

新岐阜という言い方はないらしいですね。

びっくりして調べたら、何と20年前に改名

されたようです。私の時計は、20年間止まって

おりました。実は、同じような事がもう一つ、

最近ありました。

  

「ナナハン」って、おわかりですか?

実は、バイクのお話しで、排気量が750ccの

大きなバイクのことです。そもそもバイクが、

あまり一般的ではないのですが、それでも昭和

なら、結構聞いた言葉なはずでした。

やはり、言葉は生き物ですね。