新学期スタートしている友学館です
すっかり春めいてきました美山からお届けします。
昨日4月1日より新学期がスタートしております。
今日はその新学期を迎えるにあたっての心構えについて書いてみます。
新学期が始まる前にやるべきことがあります[断言]
『勉強エリアの掃除と整理整頓』
これは是非ともやってもらいたいです。
自分の勉強机の周りをよく見渡してください。
雑然とした空間には、
昨年の教科書や
昨年のテストや
学校から配布されたプリントやら
それはそれはすごい状態になっていませんか?
勉強机の上は
『脳の中』
と同じだと捉えてみてください。
勉強とは、多くの情報を整理することが大切なのです。
脳の中を整理整頓してあげると
論理的な思考に磨きがかかってきます。
自分の目の前の世界を整理整頓することで、
徐々に整理整頓慣れができるようになります。
いつも整理整頓しようと脳が動くようになります。
そんな小さな一歩ですが、大きな成果を生みます。
さぁ、新学期始まる前に自分の目の前の空間をきれいにしましょう♪