成績のつけ方が変わった??(浅野)
朝晩はめっきり冷えるようになって、
先週まで半袖半ズボンで余裕でしたが、今はとてもじゃありませんが
そんな恰好をしていたら100%風邪をひいてしまう季節になりました。
すべての学校ではありませんが、続々と内申の結果を持ってきてくれています。
前より上がった下がったと一喜一憂する子や、
1年生でまだ特にこその数字の意味するところをしっかり理解できていない子まで
十人十色なのはいいのですが、
今年の中学生の内申表を見て「おや??」と思うことが。
というのも、例年であれば内申表は4,5か所の観点をA~Cで評価して、
そのトータルで1~5段階の評価をするものだったのですが、
今年はどの科目も3か所(知識、技能、態度)しかありませんではないですか(*_*;
だからと言ってやることは変わりませんが、それを事前に説明してくれても・・・
とは思いますし、結局は人が判断することなので難しいところはあるのは重々承知ですが、
内申のつけ方も、もうちょっと可視化できるような仕組みにならんのかなーと思った今日この頃です。
鏡島校 浅野宏明