岐阜県立看護大学合格🌸(海斗)
共通テストまで約1か月となり、高校3年生も本格的に受験を意識するようになってきました。
この焦りや緊張感も楽しめるといいのですが、そんなに心に余裕がないのが現実ですね。
さて、そんな中、嬉しいご報告をしていきたいと思います。
まず、本巣クラスで3年間頑張った皆さん!
指定校推薦合格おめでとうございます🌸
定期テストのときの勉強に対する熱量は見ていて気持ちがよかったです。
中には、指定校推薦ではなく、自分の進路と向き合って総合型推薦で合格を勝ち取った生徒もいます。
指定校推薦を狙ったクラスではありますが、
生徒にとってのベストな選択に対応していくのが本巣クラスの良さです☺
次に、集団クラスで国公立大学を目指している皆さん!
公募制推薦合格おめでとうございます🌸
愛知大学、中京大学、名城大学に見事合格しました。
滑り止めという形ではありますが、初めての大学受験。
緊張で試験前日も合格発表前日もなかなか寝付けなかった生徒いるようです。
本当によくがんばりました。
この調子で共通テストも駆け抜けていきましょう!
そして、タイトルにもあるように、
岐阜県立看護大学合格おめでとうございます🌸
一足早く卒業となりました。
この生徒の成績は本当に素晴らしいです。
高校入試では学年2位の点数を取り、学年を代表して挨拶し、
入学後は学年1位、文系1位を連発していました。
3年間の努力の賜物ですね。
1,2年生では本巣クラス、3年生からは集団クラスという、受験に向けた戦いも完璧でした。
部活にも励み、まさに文武両道です。
合格を聞いたときは自分の事のように嬉しかったです。
嬉しいご報告は以上になります。
大学受験というのは本当に苦しいものです。
実際、中には不合格だった生徒もいます。
国公立大学への挑戦もまだまだこれからです。
残り約1か月。後悔のないよう頑張っていきましょう。
本巣クラスの定員にはまだ空きがありますので、
本巣松陽高校1、2年生共に、お気軽にご連絡下さい。