小学生英語

早いもので2025年も1か月が経とうとしています。

  

高校3年生、中学3年生はもう目の前に受験が迫ってきました。

 

ただ、彼らだけでなく、小学校6年生も中学校が目前に迫ってきています。

 

 

明日成の小6英語では、1年をかけて中学1年生の内容を勉強していきました。

しっかりと理解ができるよう、ゆっくり丁寧に進めてきました。

 

現時点で、中1の前期期末~後期中間テストの内容まで勉強が進んでいます。

 

もちろんまだまだ完璧というわけではないので、

2月からは再度、中学1年生の内容を最初から復習していきます。

 

 

中1英語の難易度が格段に上昇した昨今では、

小学生時点に塾などで英語に取り組んできた子と、そうでない子の差がより大きくなってきました。

 

そして、小学生の間に英語を勉強している子が大多数のため、

4月には勉強してきていない子どもは、より差を痛感することになります。

 

 

今からでも少しずつ、勉強を始めてみてはいかがでしょうか。

小学生スタートダッシュ講座について | ASUNA

ブログ

前の記事

移り変わり