学年末テスト(正木校)

2025年になってから、はやくも1週間が経ちました。

子ども達には、楽しい冬休みも終わり、通常の学校生活が戻ってきました。

さて、正木校に在籍する中3生は、12月に学年末試験がありましたので、その結果が続々と返ってきました。

今回、中学3年間の過去最高点を記録した生徒も何人かおり、全体的に納得のいく点数が取れたように思います。

印象的だったのは、100点の解答用紙を満面の笑みで見せに来た生徒ですね(=゚ω゚)ノ

うん!素晴らしい!!!の一言に尽きます。

中3生は、ここから私立高校入試を迎え、公立高校入試までのこり2ヵ月ほど。

一番大事な時期ですが、インフルエンザの猛威もありますから体調面には気を付けて頑張りましょう。

そして、中1生と中2生は、本日、

学年末テストカリキュラムを配布しました。

ここから1ヵ月ほどのテスト勉強期間ですが、カリキュラムの進度が遅れないように先を見据えて学習を進めていきましょう。

今回のテスト期間は、1週間の自習室利用時間を最低10時間に設定してあります。

さぁ、頑張っていこう!!!

ブログ

前の記事

新年の抱負(藤江)