大谷から始まる世界平和(古田)

報道で取り上げられていますので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

ドジャースの大谷選手は、ここ最近2度も、デッドボールを受けました。

これはドジャースパドレスの報復合戦として報道されています。

メジャーリーグに興味がない方のために、ざっくりと経緯を説明させていただきます。

大谷の所属するドジャースと、ダルビッシュが所属するパドレスは、

同地区のライバルチームで、熾烈な順位争いをしています。

その両チームが、6月17日(火)から、4連戦の直接対決をしました。


6月17日(火) 

パドレスからサイン盗みを疑われたドジャースのパヘズが、デッドボールを受ける。

6月18日(水) 

パドレスのスター選手タティスJrが、デッドボールを受ける。

ドジャースのスター選手大谷が、デッドボールを受ける。

(警告試合が両チームに宣告され、ドジャース監督が退場に)

6月19日(木)

ドジャースのパヘズが、デッドボールを受ける。

6月20日(金)

パドレスのスター選手タティスJrが、デッドボールを受ける。

(乱闘騒ぎになり、両監督が退場に)

ドジャースのスター選手大谷が、デッドボールを受ける。

(再び乱闘騒ぎになりかけるも、大谷の振る舞いで、治まる)

メジャーでは、デッドボールを受けた場合、相手のスター選手にやり返すという不文律があります。

(かつては、日本プロ野球でも見られました。)


やられたら、やり返すの報復合戦は、中東やイラク情勢を見ているようでした。

そんな中、笑顔の大谷さんが争いをなだめる姿は、平和的解決そのものでした。

戦地の人からすれば、甘い考えかもしれませんが、

大谷さんのような気持ちが広がれば、世の中から争いも減っていくのではと思わされた一場面でした。

野球に興味がない方も、動画配信サイトなどで、是非ご覧ください。