塾らしさ(藤江)

こんにちは、明日成穂積校の藤江です。

梅雨明けまであと数日のようで、

じめじめした不安定な天気が続いていますね。

これを乗り切れば待ちに待った夏休みです!

ちょうど梅雨明けと夏休みが同じタイミングになりそうで最高じゃん!と思いましたが、

今の時代は晴れると外遊びが危ない時代。

体調管理に気を付けて楽しい夏を過ごしてほしいものですね。

さて、塾の夏期講習の開始とともに、

明日成では今までやっていなかった塾らしさをPRしてみることにしました。

ちょうど穂積校の目の前には本巣縦貫道という大通りがあり、非常に交通量も多いです。

その通りに面する東側に大きな窓があるため、

そこに塾生の前期中間テストの結果を貼りだしてみました。

この中には穂積北中の学年2位の子が3人含まれています。

全体としては学校平均+90点を達成。

巣南中生の平均点は430点

穂積中生の平均点は445点を達成しました。

この春から入塾した360点台の子は430点台に大躍進。

昨年他塾から移ってきた子は初の400点台を記録。

ただ点数だけを掲示するのではなく、

その子がこの点数を達成したストーリーを伝えられたら最高ではありますが、

なかなかそこまでは貼り出すだけでは難しいですね。

明日成生のこの点数を見て早速多くの反応をいただきまして、

この夏休み明けの前期期末テストに備えて入塾を決定された方もみえます。

どの塾よりも楽しく明るく結果に繋がる塾、明日成の夏期講習でお待ちしています(^^)/

**************************************************************

入塾のお問い合わせ、進路相談、夏期講習のご参加はLINEからお問い合わせください。

https://liff.line.me/1657717386-MGw015pa/landing?follow=%40679mxmsh&lp=FkZA7P&liff_id=1657717386-MGw015pa

ブログ

前の記事

その一言で、(正木校)
ブログ

次の記事

令和の高校生