中3カリキュラム一番乗り(藤江)

こんにちは、明日成穂積校の藤江です。

天気予報を見るとこれから2週間びっしりと☔マーク、、、

まさに梅雨といった時期がやってきましたね。

そろそろ子供達も中体連の時期となり、夏休みが近づいてくることを実感していると思います。

自分が中学生、高校生の頃はこの3週間くらいが一番ワクワクしていたように思います。

特に高校の3年間は部活をやっていなかったため、

「夏休みに入ったらどこに冒険しようか」

「夏休みは普段できないどんなバイトをしようか」

こんな事ばかりを考えていました。

さて自分の話はさておき、

明日成の中学3年生は前期中間テストが終わった瞬間から次なる課題に向けて取り組んでいます。

そう、受験勉強です。

★3月1日~4月5日までの受験生準備カリキュラム

★4月6日~5月10日までの受験春カリキュラム

★中間テストが終わった6月12日~7月14日までの受験夏期前カリキュラム←今これ

と、過去の入試問題を分析して厳選した演習に取り組んでいます。

どこの塾の子よりも緻密な作戦を立てて、圧倒的な学習量で今年も全員合格に向かって進んでいます。

そして今取り組んでいる夏期前カリキュラムで1,2年生の一通りの基礎学習を終える予定です。

受験生としての下準備が完了といったところですね。

それを夏期講習に入る前の7月14日までに終えられるよう学習管理をしているのですが・・・

なんとたった2週間で終えてしまった子が出てきました。

予言しておきます。

この子、受験本番では470~480点を取ります。

ただ速く終わらせているだけではなく、とにかく意識が高くストイックに勉強と向き合っています。

もっともっとやりたいので、早く次のカリキュラムを作ってください。と

もうこんな状態になってもらえれば無敵です。絶対夢は叶います。

だらだら男子達!少しは見習って行動に移したらどうですか?? (-_-)

前の記事

モノリス・・・

次の記事

キャンプ行こ!(ogawa)