世界は・・・
現在の第47第アメリカ大統領のトランプ氏が、
爆弾発言連発で、世界はなにかと騒がしくなって
おります。私は決して、トランプ支持者でも、
また不支持者でもありません。ただ拙い私の歴史の
知識からでしか発想は生まれませんが、民主主義
のデメリットの一つに、意思決定の遅さがあること
は間違いありません。変わりにくいのです。覇権主義
であれば、トップダウンで非常に素早く物事は、
動き、そして変わっていきます。逆に言えば、
改革とか革新と言えるような速度を求めるなら、
トップダウンでしか思うような変化は望めません。
必ずそこには、体制派というか保守派が存在する
からです。それを力で突破するためには、歴史上
やはりある程度の流血は免れませんでした。
歴史は、どちら側から見るかが重要です。
逆にフラット過ぎると、その本当の価値を
見失うことになります。例えば中東問題に
詳しい専門家は、色々な案を出しますが、
それが本当に出来るならとっくに平和な社会が
やってきております。しかし、そうなっては
いないのです。それを本当に実現したなら、
トランプ氏が数十年後に大いなる評価を
得ていても十分に値すると思えるのですが。
さて、世の中はどう変わっていくのでしょうか?