一瞬のチャンスをつかみ取ることが大事(川口)
先日、卒業生の子が塾に顔を出してくれました。
彼は現在高校3年生で、東京に住んでいます。
中学までは岐阜で過ごしていましたが、東京の高校に進学しました。
彼が現在通っている高校は、「慶應義塾志木高等学校」です。
そうです、慶応義塾大学の付属高校です。
皆さん考えたこともないかもしれませんが、
岐阜の公立中学からでも東京の有名私立高校に進学できます。
彼もそんな情報は全く知りませんでした。
僕も全く知りませんでした。
彼の先輩が早稲田大学の付属高校に進学したことをきっかけに
色々と調べ始め、慶應に辿り着きました。
今回、塾に顔を出してくれて話をする中で、
「一瞬のチャンスをつかみ取ることが大事」と連呼していました。
今、とても充実していることが伝わりました。
考え方は色々あると思いますが、
東京に行き様々な人と出会い、
考え方の幅が広がったそうです。
何よりも自分の将来への期待値が高まっている感じが
とても伝わってきました。
これが生きる上でとても重要なのだと思います。
18歳の青年の言葉はとても刺激的で、
色々と考えさせてもらえる良い機会となりました。
「一瞬のチャンスをつかみ取ることが大事」
チャンスだと思ったら、
実は落とし穴だったなんてこともあるかもしれませんが、
それはそれで思い出であり経験ですね。
彼が「是非、慶應志木高校へ!!」と言っていましたので、
検討されている方はご連絡お待ちしております。