テスト前日に何を思うか(川口)

高校生、中学生の定期テストがほぼ終了しました。

徐々にテストが返却されつつあります。

結果はもちろん大事です。

僕もしっかりと向き合っていきたいと思います。

過程は結果と同じくらい大事だと思っています。

今回のテスト勉強期間において、

多くの生徒が一生懸命頑張ってくれました。

長良校では平日の夜の自習は強制していませんが、

平日もほとんど毎日勉強しに来た生徒が何名かいます。

その中のある生徒が言った一言が印象的でした。

正直、そんなに勉強が得意なタイプではありません。

勉強に対してすごく意欲的かというと、、、怪しい。

そんな彼が、

「テストの前日、緊張してあまり寝れなかった」と教えてくれました。

意外でした。

そんな風には見えません。

「過程」の良し悪しを判断する上で大事な指標だと思います。

自分なりに努力したと思うから

点数を取りたいという気持ちが芽生え、緊張する。

結果はまだ分かりませんが、成長を感じることができました。

もちろん、結果に繋がってくれていることを願っています。