テストとは・・・、
大阪の私立の進学校・清風高校で当時2年生の
男子生徒が3年前、試験でカンニングをした後に
自殺したのは、行き過ぎた指導が原因として、
遺族が学校側に損害賠償を求める裁判を起こしたと
いうニュースが話題となっております。
ニュースに対する投稿欄でも様々な意見が見ら
れます。一概に学校の批判は間違っているという
意見が多いような気が致しますが、ここ最近の
世の中の流れのなかで、学校の管理責任を問う意見
も見受けられます。
仕事がら、やはり気になる話題ではありますが、
色々な報道で私が欠落していると思う事柄は、
自殺そのものに対する意見です。テレビなどでも、
最後にお困りの方は、以下にご相談下さいの
テロップで終了します。大人は子ども達に、自殺と
いう選択肢は、本当に愚かで、周りの人の心をも
殺してしまう罪深いものだということを知らせる
必要を痛感します。自殺以外の選択肢が、いっぱい
あり、やり直す方法もいっぱいあるにも関わらず、
それを伝える術やアイデアが足らない気がします。
むしろ、誰の責任なのかに集中しがちです。
テストは、ある能力を計るものではありますが、
少なくとも命に値する事ではありません。そんな
些細な事でなくなる命があることが、残念でなりま
せん。