コンピューター化(國井)

本日から全国で『全国学力調査』が行われています。

穂積校に通う中3は明日実施予定。

そのテストに今年から辺句がされます。

今年から中学3年生の理科は、実施がコンピューター化されるそうです。

iPadを使い問題を解きます。

生徒によって選択問題が変わるそうです。

当然選択問題によって難易度が変わるので、評価方法も変わります。

簡単な問題を5問中3問正解と、難易度が高い問題を5問中2問正解がスコアが同じになるんだとか。

勉強に来ていた生徒に聞いてみると、iPadの充電だけしてくるように指示があっただけで、内容までは知らないようでした。

評価の仕方など今後注視していきたいと思います。

ブログ

次の記事

大阪万博