グルメな塾です(藤江)

こんにちは、明日成穂積校の藤江です。

夏期講習で日々勉強に勤しんでいる明日成生。

特に中3と高3は瑞穂市どころか岐阜一の勉強量と伸びを目指しています。

先日のブログで書いたように、中3の通塾時間は174時間!!

学習量の積み重ねを実感してもらうためにタイムカードを導入し、

毎日生き返りの時にピピッと機械に通してもらいます。

意外とそれが嬉しい子も多いようで、アルバイトを始めたかのような感覚なのかもしれません。

夏休みに入って10日経ちましたが、順調に滝のような量のインプットとアウトプットを行っています。

さて今日の本題は「グルメ」です。

明日成の子は夏期講習やテスト期間に、塾で食事をとる子も多いです。

今までの選択肢は、

ほっともっと、セブンイレブン、吉野家、白湯ラーメン、マック、ガジロー、かつ屋

こんなところでしょうか。

そのレパートリーに加わりそうな新しいお店がすぐそばにオープンしました。

それがコチラ↓

海鮮丼の「丼丸」さんです!!

卒業生の保護者の方から「ここ美味しいですよ~」と教えて頂きました。

しかもお値段が安い!!

最安でイカ盛り丼や穴子丼が540円~、

子供達におススメなのはどんまる丼のご飯大盛で税込702円です!!

今回は初めての方におススメのどんまる丼のネタだけ大盛にしてみました☆(税込842円)

ご飯が足りないほどのボリュームのお刺身が盛り付けられ、お吸い物もついています。

個人的には特にネギトロが美味しくて感動しました。

ネギトロだけでご飯全部いけそうなボリュームと美味しさに感動しました。

これからレパートリーに入るどころか、一気に主役になりましたので、しばらく毎日丼丸になると思います。

ちょっと今度みんなで丼丸パーティーしようぜ☆