アトラス彗星

 

 本日は、スーパー・ムーンのようで、

いつもよりさらに満月が大きくなる日で

あります。そんな天体ですが、最近、話題

なのが、「アトラス彗星」であります。

この彗星の発見は、実は最近で、2023年

の1月に発見されました。それゆえ、観測

期間も短く、あまり詳細は分かっていない

そうです。彗星特有のしっぽ(?)を持って

おり、それは水蒸気と予想されているそうで

す。

 

 ただし、冷静に考えて、現代の科学でも

こんな最近までその存在が分かっていない

彗星があるんだということです。しかも、

多くの彗星がそうであるように、この彗星の

軌道は、楕円ですが、他の惑星の引力によって、

その軌道がずれて、のちのちは、太陽系を

飛び出す可能性が高いようなのです。

 

 ということは・・・、どこかをまわって

いた彗星がその軌道を飛び出して、太陽系

へ向かってやってくるものもあるかも知れない

ということになりますね。

 まだまだ、人間の能力は大宇宙に比べると

些細なものなのだと感じます。