やる気あるの!?(のぶや)

こんにちは、そろそろ鰻と鮎が食べたいのぶやです。

本日より夏期講習が始まりました。

まだ学校は夏休みではないので本格的なスタートは来週になりますが、生徒の皆さんにとっては遂に来たか、、という感じでしょうか。

家でダラダラしている姿をみると「宿題は出てないの??おわるの??」なんて言いたくなりますよね。

ですが「しゃぁぁああ勉強するぞおおお!!」なんて燃えている生徒はほとんどいないのが現実です。

稀に「夏期講習たくさんに塾これて嬉しい」なんてことを言ってくれる子もいますが、大半は休めるのなら休みたいというのが関の山でしょう。

もし、自分が今の精神のまま学生時代にタイムスリップしたとしても、同じような感じだと思います。

皆さんも正直なところそうでは??(小声)

やる気を出させるのが塾講師の務めですが、実のところ、私は最初からやる気がなくてもいいと思っています。

大半の人は、やる気があるから何事も始められると考えていますが、そうではなく、実はやっていくうちに段々と出てくるものです。

やる気という言葉は、やる気のない人間によって創作された虚構である

https://r25.jp/article/540681193689662300

↑自分の経験的にとても共感する記事なのでぜひ読んでみてください

自分から始めることが出来ない人は、とにかく、やらなければいけない環境に身を置くしかありません。

私たちは、やる気が無いなりにも「ちょっとやってみるか」と子どもが重い腰を上げた瞬間を見逃さないよう、いつもアンテナを張っております。

明日成は出来るようになるまで辛抱強く水を注ぎ続けるタイプの塾です。

ぜひ、夏期講習に参加して、やらざるを得ない夏にしましょう。


本巣校ミニクイズ

Q.私のぶやが最近1カ月ほど続けている習慣は?

(先週の答:オードリー 大石先生のスマホにはステッカーが挟まれています。)

前の記事

歴史は誰が動かす?