「式と曲線」をマスターせよ (担当講師:川口)
さぁ、大学受験に向けて定期テストも頑張らなければなりません。
昨日は今回テスト範囲となっている「式と曲線」について
知識の整理をしました。

式と曲線については、
まずは公式を覚えないことには何も始まりません。
逆に公式を覚えてしまえば、
あとは「平行移動」や「共有点の個数」や「軌跡」といった、
これまでの知識の組み合わせで簡単に解くことができます。
確認テストはばっちりクリアしました。
それにしても今回の岐山のテスト範囲は広そうですね💦
やるしかない!!
一緒に頑張りたい人はいつでもお気軽にご連絡下さい!←クリック
あなたに合わせたカリキュラムと確認テストを準備します。