【本巣松陽高校3年生 Hさんの大学受験奮闘記】(担当講師:小川)

今年受験の高校3年生のHさん

受験の軌跡をここに刻む。

・本巣松陽高校3年生

・文系 岐阜県立看護大学志望

・2次試験は面接と小論文

・英語が得意

・数学と化学基礎を強化したい

高校1年生、2年生では本巣専用のクラスに所属。高校3年生から大学受験のコースへ変更。看護への志望は高校2年生から。出来れば校内で2名だけ選ばれる「人数制限付 公募制推薦」で選ばれ、年内で合格をしたい。

数学は塾でも学校でもかなりの演習をこなすため特別な指示はしていない。

今の共通テストのポイントは理科と考えているため、まずは理科の学習をする様に受験勉強の教材として化学基礎、生物基礎ともチェック&演習を指示。

【化学基礎 チェック&演習】

【生物基礎 チェック&演習】

英語は英単語ターゲット1900を週2回100個ずつテストを行っています。

【英単語ターゲット】

また海斗先生お手製の英文訳テストも定期的に行っている。

受験勉強はバランスもとても大切。全てをやり切ることはとても難しいのでポイントを絞って戦うことが重要。合格に向けて一緒に頑張ろう。

担当講師:小川